花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

2023/10/18(水)15:31

カッコウ科3種の若鳥を比較

識別について(179)

昨日水元公園でカッコウ若鳥、13日に八柱霊園でホトトギス若鳥と出会うことができました。ツツドリ若鳥との違いを整理してみました。(1)カッコウ若鳥1枚目から3枚目が昨日水元で観察したカッコウ若鳥、4枚目が2017年9月2日に野田市で観察・撮影したカッコウ若鳥です。後頭に白斑があり、上面に褐色味があり(ツツドリは暗色)、黄色のアイリング、虹彩は橙黄色です。(2)ホトトギス若鳥五枚目と六枚目が13日に八柱で観察したホトトギス若鳥です。目の色が暗色で頭から上面が一様に黒く、頭部から上面が黒灰色で淡色の羽縁がありました。なお、下尾筒はバフ色で横斑は見えず、ツツドリの下尾筒がバフ色で横斑が見えるのとは相違していました。また、カッコウ、ツツドリよりは体が小さい印象を受けます。(3)ツツドリ若鳥5枚目の写真は、八柱で2014年10月4日に出会ったツツドリ若鳥です。頭部から上面が黒灰色で上面は黒~褐色味があります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る