029486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かどぴ~ブログ「気楽」に生きましょう~

かどぴ~ブログ「気楽」に生きましょう~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space






Rakuten Card

Shopping List

Freepage List

2009.10.18
XML
カテゴリ:楽天イーグルス
もう、すごく感動しましたスマイル
プロ野球観戦して、泣いたのは初めてですよ号泣

野村監督の挨拶を聞いているうちに、うるうるきてしまいました。
今までの悔しい負け試合なんかが思い出されたりして・・・
本当に今年で退任してしまうんだなぁ~としみじみ感じて、
ついに涙が出てしまいましたしょんぼり

でも、クライマックス第二ステージに進出して、
まだまだ監督の出番は続きますから、
この際、「てっぺん獲るのは本気ですから!
を実現して欲しいです。

こんな感動的な場面に居ることができたアタシは、
本当に幸せ者でした。

さて、今回のチケットは、熾烈な争奪戦が繰り広げられたため、
旦那とは別々の席となってしままいました。
そこで、5回からは取り換えっこして観戦しました。

フィールドシート一塁側
フィールドシート三塁側

フィールドシート一塁側と三塁側です。
アタシは5回まで一塁側観戦。
セギノールがすぐ近くに見え、
まーくんの投球フォームも良く見えて最高でした。
5回からは三塁側。やや遠い席でしたので、ちょっと防護ネットが邪魔をして、
内野の選手のプレーは見えにくかったですねしょんぼり
でも、最後に、ヒーローになったまーくんと山崎選手とタッチできると思い、
フェンス前に陣取っていたのですが・・・残念!
全員でのグラウンド一周となりました。

余談ですが、これまでほとんど旦那と観戦してましたが、
今度からは一人でも大丈夫と確信しました。
もう、どこに座っていても「みんなのこころは一つ」という事ですよねグッド

第二ステージはさすがに着いていけないので、
日本シリーズ、仙台開催の試合は絶対観戦したいですねスマイル

がんばれ!楽天イーグルス!!

毎日ハム(日本ハム製品)をいっぱい食べて応援しますぞ食事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.18 14:55:10
コメント(0) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


Calendar

Profile

かどぴ〜

かどぴ〜

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

7月6日に仙台第二高… New! 仙台のお父さん

~マイペース~青山… 青山 浩二さん
楽天イーグルス フ… 楽天イーグルス7031さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.