898729 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カルーア啓子 OFFICIAL BLOG

カルーア啓子 OFFICIAL BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カルーア啓子

カルーア啓子

Freepage List

Category

Calendar

Comments

 jiyma21@ Re:観覧無料イベントのお知らせ(02/09) こんばんは〜。 頑張ってください!
 カルーア啓子@ Re[1]:スケジュール更新♪(11/25) jiyma21さんへ ありがとうございます😊
 jiyma21@ Re:スケジュール更新♪(11/25) おはようございます。 いつもお疲れ様です…
2006年10月18日
XML
カテゴリ:ボランティア活動
昨日「なごやか会津若松」の代表の阿部さんが、
施設訪問の時間まで会津の観光案内をして下さると言うので、
お言葉に甘えてちゃっかり観光をする。
左矢印最初にいったのが鶴ヶ城。
綺麗なお城だ。中は資料館のようなつくりになっていて歴史がよくわかる星
皆であかべコと♪みんなで赤ベコと記念撮影。
そして白虎隊が自決した地、飯盛山。そして何とも不思議な建築のさざえ堂。
飯盛山では郷土料理の味噌おでんも頂いたダブルハート
お昼は最近食べた事が無いような懐石料理を頂きましたスマイルきらきら
本当においしかったぁ~(*U*)
ここまでしていただいて…恐縮ですっっ!!
それと同時に「絶対失敗は出来ないっ!!」
…という施設へこれから演芸訪問するプレッシャー(笑)
頑張らなくては!
施設に着くと皆さん笑顔でお出迎えして下さいましたうっしっし
約40分の公演時間。
参加メンバーはメイミとカルーア啓子。
最初になごやか会津若松一周年記念イベントと聞いていたので、昨日の夜作っておいた
バルーン花束をお渡ししました。
それから個々のネタをやり、お客様参加型のマジックゲーム。
歌のコーナーでは施設の方にもご協力いただきデュエットで恋のバカンス銀座の恋の物語りの二曲を歌いました。そして最後は初の試み☆
座りながらその場で出来るフォークダンス!!
試行錯誤しながら笑顔工場が編み出したレクリエーションです(^-^)
これは結構楽しんでいただける自信がありました。
笑顔で楽しんで頂けていたと思います。
公演が終わり、利用者さんのおやつタイムにお邪魔して少しお話をさせていただきました。
とても喜んでくれていた様子で、ほっとしました。
施設の方にお土産まで頂き、そして駅まで車で送って頂きました。
至れり尽せりとはこのこと…本当に有難うございました。

それからバスで東山温泉に日帰り入浴できるホテルにGO!!温泉
そこのホテルの主要な温泉は掛け流しではなかったので(塩素をたして循環式)、温泉マニアの私としては少々ガッカリしましたが、露天風呂もあり、リフレッシュできました。
そしてふと気が付くとお風呂の中にセルフの「日本酒」が!!
これは…と思いメイミさんと少し頂きました目がハート
私…初めてお風呂入りながらお酒を飲んだかも知れません~温泉
これは雰囲気がいい!!
心も身体も温まって帰りもバスで会津若松駅へ。
バスの運転手さんも気さくな方で
「郡山へはいい電車が無かったら、20分おきにバスでもいけるんだよ~」とか教えて下さいました。
こういったふれあいこそが旅の醍醐味ですよね(^O^)♪
会津に来たらついでに喜多方ラーメンを食べたかったのですが、あいにく喜多方は郡山と逆方向。
「喜多方ラーメン」ではなく「会津ラーメン」というのもあると昼間うかがっていたので、
会津ラーメン電車発車までの間その「会津ラーメン」を食べました。
食べたお店のラーメンは、麺は平打ち麺。喜多方ラーメンに限りなく近いと思われます。

またあの赤ベコの絵柄の電車に乗って帰りました☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月23日 14時43分56秒
コメント(15) | コメントを書く
[ボランティア活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:笑顔工場in会津若松(10/18)   パセラン さん
50505って、なんかキリバンっぽくね??

いいな~色んな所にい行けて。
赤ベコ、みどりのマキバオ~みたいでかわいい♪
(2006年10月23日 16時10分37秒)

 喜多方ラーメン!   たろう さん
意外と当たりはずれがあるらしい・・・です!会津ラーメンとは始めて聞いた~俺も食べたーい♪うちの親父も趣味でラーメン屋やってるよ♪ (2006年10月23日 21時36分01秒)

 Re:笑顔工場in会津若松(10/18)   インディーズマニア さん
お疲れ様です。
今回のレポは会津若松ですか。
笑顔工場で色々なところに行くようになりましたね。
陰の努力が報われるように祈ってますよ♪ (2006年10月23日 22時30分09秒)

 ラーメン美味しそうですね   おおあたりだよ さん
全国行脚、食べ歩きの・・・じゃなかった仕事ですね。
私も出張グルメしよっと (2006年10月24日 07時27分48秒)

 Re:笑顔工場in会津若松(10/18)   わきつみ5726 さん
レポご苦労様です!!
会津若松ではいろいろな思い出が出来たようで何よりです。
カルーアさんは温泉も好きなんですね。僕も温泉大好きなので、今度自分も行ってみたいです。 (2006年10月24日 13時23分42秒)

 福島へは行ったことないしいくこともない。??   リーガロイヤルホテル宿泊50%オフ/堺/新居浜/広島/大阪/京都/小倉/東京/高松/ さん
福島へは行ったことないしいくこともない。??

なぜなら私は山口(長州)出身(^。^;;
(2006年10月24日 19時20分14秒)

 やっぱり最後はラーメン   ルイヴィトンマニアの寄り合い さん
ここらしくていいですね。

(2006年10月24日 21時54分49秒)

 Re[1]:笑顔工場in会津若松(10/18)   カルーア啓子 さん
パセランさん
確かに!50505番はなんかキリが良い様な感じですね(^-^)て、なんかキリバンっぽくね??
いつもありがとうございます。
笑顔工場では色んな所に行っていろんな人とお会いできるので楽しいです。
赤ベコは可愛かった!(^U^) (2006年10月28日 21時31分54秒)

 Re:喜多方ラーメン!(10/18)   カルーア啓子 さん
たろうさん
以前旅行で喜多方ラーメンツアーした時はその当たり外れを思い知りましたよ(-~-;)
会津ラーメンはちょっと喜多方とは違うようです。スープが醤油うどん汁っぽいらしいです。
たろうさんのお父様のラーメンも食べてみたいですね!!
趣味でラーメン屋かぁ…私もいつかやりたいなぁ。
(2006年10月28日 21時35分15秒)

 Re[1]:笑顔工場in会津若松(10/18)   カルーア啓子 さん
インディーズマニアさん
笑顔工場では普段会う事の出来ない方など、色んな所に行っていろんな人とお会いできるので楽しいです。
頑張りたいと思います♪ (2006年10月28日 21時37分35秒)

 Re:ラーメン美味しそうですね(10/18)   カルーア啓子 さん
おおあたりだよさん
出張グルメしたいですよね!!!!
TVのグルメレポーターが羨ましいっ!!!
あのポジション良いなぁ♪ (2006年10月28日 21時38分53秒)

 Re[1]:笑顔工場in会津若松(10/18)   カルーア啓子 さん
わきつみ5726さん
会津若松はいろいろな思い出が出来、とても楽しかったです。
温泉大好きですよ!!健康ランドも好きです。
旅に行くとなると温泉メインで計画立てますもん♪
だから私の旅レポにはいつも温泉エピソードが(笑)
前回はスズメバチに出くわしましたが…。
(2006年10月28日 21時41分37秒)

 Re:福島へは行ったことないしいくこともない。??(10/18)   カルーア啓子 さん
リーガロイヤルホテル宿泊50%オフ/堺/新居浜/広島/大阪/京都/小倉/東京/高松/さん
山口(長州)出身ですか~。
私は逆に山口には行った事が無いです。
さらに今どき飛行機にも乗った事が無いです。
あと本州で関東から下は大阪・京都・奈良しか行った事無いです。色々出かけてみたいです~。 (2006年10月28日 21時44分34秒)

 Re:やっぱり最後はラーメン(10/18)   カルーア啓子 さん
ルイヴィトンマニアの寄り合いさん
そうですね!
やはり〆はラーメンじゃないと♪ (2006年10月28日 21時46分04秒)

 楽しかった!と母が・・・   ミノムシさん さん
遠い会津まで来てくださり 有り難う御座いました
母も見ていたそうです 又機会が有ったら見せてくださいね  御願いします  尚 東京 八重洲口から桜交通社の白虎ライナーと言う高速バスが有ります
往復6千円位です 宜しく御願いします 一家族より (2007年02月17日 22時29分03秒)


© Rakuten Group, Inc.