100178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2006.07.09
XML
カテゴリ:自然、野鳥
 快くん(一歳九ヶ月)は6時前に起き、もう桑ご(桑の実)
採りをしてきました。
とっても元気で昨日は、はだしで畑の中を走り回っておりました。

 土に触れる事は、微生物に触れる事でとっても良いことなので
自由に遊ばせました。

 針の先をちょっと地面に触れるだけで、
その針の先にはなんと、一億の微生物が付きます。針の先のですよ!!

 今の子供は微生物に触れる事が、極端に少なくなっております。
泥んこ遊びや、砂場で遊ぶことは大変重要な事です。

 確かに0.1%以下の悪い菌もおりますが、残り99.9%以上は
全く無害かむしろ有効な菌なのです。

 賞味期限や、落とした食べ物にあまり神経質にならない事です、
むしろ食品添加物のような、化学物質に神経を使って欲しいともいます。

 我が家にいらした、30代のお父さんが自分のお子さんに
「水はH2Oじゃないよ、塩はnaclじゃないんだよ。」と教えておりましたが、

 H2Onにさまざまな鉱物などが含まれておるのが水で、
NACLに多くのミネラルが含まれておるのが塩なのです、H2Oは蒸留水、
NACLは精製塩です。

 我が家で生産しておる、青汁用の大麦若葉などは、
畑にたっぷりの。有機質肥料と竹炭、竹酢液を使用し
完全無農薬、無化学肥料です。

 畑の有機質が作物の味を決めるのです。




 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.09 06:46:09
コメント(0) | コメントを書く
[自然、野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.