100104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2006.07.30
XML
カテゴリ:自然、野鳥
 よく昔より、キツネとタヌキの化かしあい。
といった言葉を聞いて、全くあり得ない事と思っておりませんか?

 タヌキはそんな事はなく、全くの空想ですが、
キツネは実際本当に人を騙し山間地では、
そんなに珍しい出来事では無く、「そんな馬鹿な。」などいゆう人は
おりませんでした。

 肥溜めにお風呂と間違えて入ような事が本当にあったのです。
わたしの地区は当時30件ほどの集落ですが、いつも騙される人は決まっております。

 常に毅然としておる人や、まるっきりのお馬鹿さんは騙されません。
騙される人は知能に関係無く、お人良しといわれる人や、

 アルコールが入ると豹変する人が騙されやすいのです。

わたしがまだ新婚当時の出来事ですが、大きな台風が来た時ある方がお酒を飲み。
自宅に戻ってなく、消防団に召集がかかり大雨の中捜索しました。

 川は氾濫しもしや川に落ちたのでは、と心配しましたが、
田んぼのあぜに、長靴が揃えて脱いでありました。

 懐中電灯で照らすと、大雨の田んぼの真ん中に正座しておりました。
「○○さ~ん。」とみんなで何回も呼ぶと、我に返りましたが。

 結婚式に出席している所を見せられておったそうです。
こんな事は、そんなに珍しいことではありませんが、町の友人に言っても
全く信じません。

 まだまだありますが書ききれないので、連載にします、
お楽しみに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.30 07:03:33
コメント(6) | コメントを書く
[自然、野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.