100158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2006.08.30
XML
カテゴリ:自然、野鳥
 昨日に続きもう一つ、あわや大惨事といった事があった。
中学生の頃、この地ではパチンコと呼び木をY字型に切りゴムをつけ
打って遊ぶ道具だ。

 この木は”もみの木”でなければ作れない。
もみの木は生は柔らかいが乾燥するととっても硬く絶対折れない。

 中学生のとき誰が言ったのか、○山のもみの木が一番良いと言うので
3kmも離れた山に切りに行った。

 その帰り郡で一番高い山に登った、宮城県側はなだらかだが、
福島県側はかなり急勾配で枯れた草につかまり登り、後ろを振り向くと
怖かった。

 頂上に着き、やや広い所があり枯れた草が一面を覆っていた。
誰かが「ちょっと火をつけてみよう」と言い火をつけた。

 強風にあおられ瞬く間に火は広がった、5~6人の子供達は
木の枝を折り必死に消そうとするが、火はますます勢いを増す。

 何分いや何十分経った頃、どうにか火は収まったがあまりにも疲れ果て
誰も言葉すら出なく、そこにしゃがみこんだ。

 その夜はいつになく強風が吹き、夜中にそっと外に出て山を見る。
翌朝復早く起きてまた山を見るようやくホットした。

 小学5年の時読んだ「一本のマッチ」といった本とダブる。。
草むらに火を放ち、友人が焼死した内容の本だった。

 あの時のことは我らしか知らない、誰にもいえないことだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.30 06:41:36
コメント(6) | コメントを書く
[自然、野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.