100126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2006.10.20
XML
カテゴリ:旅行
 どんより曇り暖かい朝を迎えた、ここあぶくま山地です。
3年前の宮城から那須、そして岩手県田野畑村へ行った時の最終回です。

 また那須ICまでは渋滞が続くと思い、裏街道を福島県白河ICに向った、
白河ICより東北道に上がり岩手に北上開始。

 途中トイレ休憩をしたものの後は普段は高速道は100km以上は出さないが
120kmで飛ばした。

 盛岡ICで降りたときはもう8時は過ぎていた、ここから岩手県横断だが一番膨らんでいる
ところを宮古方面へ進む。10代のころ地元の友人達とキャンプで通った事があるので
懐かしくあの時以来の通過だ。

 ようやく田野畑村に着けど、ちょっと解りづらく携帯で何度も連絡をとり
10時半到着した、お風呂を熱めに沸かしておいたので直ぐに入るよう言われ
入り11時過ぎようやく3人で食事を摂り話に花が咲く。

 翌日は百姓一揆資料館などを見学し昼食後岐路に着く
自宅に着いたのは10時ごろで2日間で1000km以上走ったのは最高記録だ。

 そのKさん翌年体調を崩され、かかりつけの病院の事もあり
田野畑には行かなくなり、最初で最後の訪問になった。
「田野畑村、島の越」懐かしく思う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.20 06:13:57
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.