2077108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
持ち歩くと「金持ち体質」持ち歩くと「金持ち体質」に
なれるものって? (msn.com)
 になれるものって?

「季節の変わり目は天候が不安定な時期です。暑くなったかと思えば、
いきなり雨になって冷えたりします。
雨に濡れて体が冷え、油断すると風邪を引いてしまうこともあります。
できれば濡れずに帰宅したいものです。 
このとき、いきなりの雨で傘を持ってこなかったため、やむなく
コンビニでビニール傘を買った、という経験は誰でもあるはずです。
こういう人は、やはりお金がたまらないタイプです。
年1万円は確実に損しているかも、と思って対策を講じてみてください。 
そして、その差が積もって年何十万円もの損をしているのです。
マネーハック的に「傘忘れのマネープラン」を考えてみます。・・」

私は、最近、折り畳み傘を愛用するようになった^^

今年に入って、何度か助かったことがあった。

便利は便利だが、重たいし邪魔だが・・


まあ、何かやらないとね^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.12 06:04:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.