2075574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
驚くべき発見。驚くべき発見。金属はナノレベルで傷を自己修復できることが判明 : カラパイア (karapaia.com)金属はナノレベルで傷を自己修復できることが判明

「酷使されて亀裂が入った金属が、いつの間にやら自分で傷を治してしまう。
まるでSFの世界にあるような、驚くべき金属の自己修復能力が明らかとなった。   
少なくともナノレベルの極小世界なら、金属が自分で亀裂を修復するというこの発見は、材料科学においては革命的なものだ。   
これはプラチナの破片に亀裂が入る様子を観察していた科学者が偶然発見したものだ。   
もしもこの金属の自己修復能力をうまく利用することができれば、何もせずとも自然に治るエンジンや橋など、もっと耐久性のある機械や構造物を作れるようになるかもしれないそうだ。・・」

この現象を、如何捉えていいのか分からんが・・

金属が安定した状態に戻ろうとする、一つの恒常性なのか?

上手く理由が説明できないが・・

水でも、物質でありながら、分子結合を安定する方向に動く。

目に見えない世界で、モノの分子は、恒常的な力が働くのか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.23 21:10:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.