2075953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.16
XML
テーマ:たわごと(26629)
カテゴリ:カテゴリ未分類
16組の現代美術作家が参加。16組の現代美術作家が参加。札幌と渋谷のPARCOで初音ミクと現代アートのコラボレーション展が開催(美術手帖) - Yahoo!ニュース 札幌と渋谷のPARCOで初音ミクと現代アートのコラボレーション展が開催

「「初音ミク」はヤマハの歌声合成技術を用いてクリプトン・フューチャー・メディアが開発し、2007年に発売された歌声のシンセサイザー。
その声を表徴する青緑の髪の少女の姿は、ツールを超えたひとつのキャラクターとして幅広い人気を得てきた。    
本展では初音ミクを題材に、16組の現代美術のアーティストが制作した約40点の作品を展示・販売する。

参加作家は内田ユイ、後智仁、江口綾音、河村康輔、北川宏人、JUN  OSON、寺田克也、仲衿香、ニシイズミユカ、廣瀬祥子、FACE、星山耕太郎、松山しげき、本秀康、山口真人ほか。・・」

16組の現代美術作家が参加。札幌と渋谷のPARCOで初音ミクと現代アートのコラボレーション展が開催|美術手帖 (bijutsutecho.com)

現代アートは、30年前の日本画ブームみたいだな~^^

私も現代アートには、乗り遅れまいと作品を何点か購入したが、
日本画勢力は、押され気味だな~><

私も頑張りたいが、今一つパワーが足りない気が・・

一人でもいいから、スターが欲しいね~^^

まあ、膠絵で、現代アートぽく、描くのも悪くはない。

日本画世代が、年を食ったか?・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.16 09:02:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.