2077405 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.13
XML
テーマ:たわごと(26640)
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本は世界一「寝不足」の国? 睡眠学者が明かす、柳沢正史:日本は世界一「寝不足」の国? 睡眠学者が明かす、睡眠で一番大事なことは 「徹子の部屋」で (msn.com)睡眠で一番大事なことは・・

「日本は先進国の中で世界一、寝不足なんです。
欧米の平均値と比べると1時間くらい短い」と説明。
平均睡眠時間は欧米では約7時間20分、日本は約6時間20分だという。   
アジアの国々の中でも日本、韓国が睡眠時間が短い。
「社会習慣、価値観の問題で。
日本人ってどうしても仕事が忙しい、自分の時間も持ちたい。
残りの時間で睡眠をとる、という考え方から抜け出せない。
睡眠というのは、毎晩毎晩、睡眠時間を確保した上で、
残りの時間を自分のやりたいことをやる、というのが本来の考え方」と話す。・・」

私などは、適当な人間だから、眠くなったら寝る・・といタイプ^^

睡眠不足が続くと即座に脳のパフォーマンスが悪くなる。

感情のコントロールもできにくくなるので、たとえば怒りを
抑えられなくなる、機嫌が悪くなる、イライラする、くよくよする。

だから人間関係も悪くなりがち。ろくなことがないです・・と話している。

当たり前の生理学だ^^

快適な睡眠時間を確保していたら、馬鹿になるだけのような気がする。

適度のストレスを与えた方が、良い気がするけど^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 06:13:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.