2061694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
異例の”殺伐系”朝ドラ「虎に翼」。異例の”殺伐系”朝ドラ「虎に翼」。だからこそ、伊藤沙莉の「可愛げ」に注目せよ! (msn.com)だからこそ、伊藤沙莉の「可愛げ」に注目せよ!

「NHKの朝ドラ「虎に翼」が序盤を終えようとしている。
反応を探ってみると、オーソドックスだという声がある一方で、らしくないという声もあり、朝ドラ観は人それぞれだなと改めて思わざるをえない。 
では筆者にとって、朝ドラの魅力の基準は何かといえば「可愛げ」だ。
ヒロインはもとより、物語や演出などにこちらが親しみや微笑ましさを感じて幸せになれるかどうか。
ダイジェストも含めれば週6日、朝に放送されるドラマだけに、そういうものが特に大切だと考える。 
その点、前作の「ブギウギ」も前々作の「らんまん」も及第点。
「ブギウギ」には音楽モノならではの親しみやすさがあり「らんまん」には夫婦愛の微笑ましさがあって、半年間、幸せな気持ちにしてもらえた。・・」

なんだかな~、遠い嫌な記憶を蘇らせるドラマである。

私の先祖の悲しい言い伝えの物語を、聞かされるような思い・・

戦争で、人生ドラマは、大きく歪になった時代だから、仕方ないのか?

まあ、こんな話より、記事を読んで、忸怩たる思いだね><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.18 20:04:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.