2075614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日曜美術館 美を見つめ、美を届ける 日曜美術館 美を見つめ、美を届ける(1)奇想の系譜 辻惟雄 - NHKプラス(1)奇想の系譜 辻惟雄

「若冲、蕭白…今や大人気の“奇想”の画家たち。忘れ去られた存在に光をあて、日本美術史の常識を覆した辻惟雄さん(92)。その言葉に導かれ、奇想のミラクルワールドへ。
美術史に革新をもたらした二人の巨人を特集する2回シリーズ。
第1回は、今年92歳、今も研究を続ける美術史家の辻惟雄(つじ・のぶお)さん。
伊藤若冲や曽我蕭白など、忘れ去られていた江戸の画家たちに光をあてた名著『奇想の系譜』で日本美術史の常識を覆した。
その世界を、辻さん自身の言葉で探訪。本の枠を超え、辻さんが注目する若冲の新しい読み解きや、辻さんが現代美術の傑作と評する奇想の漫画へと物語は広がっていく。 」

今日、この番組を観て、自分も「奇想の系譜」の中に入りそうな人種の
一人かもしれないと感じた。

自閉スペクトラムの世界の人間ではないかとも、感じてしまったが、
そこまでは行っていないので、安心したが、奇人の仲間入りはできそうにないな~^^

しかし、最近、抽象画に興味を抱き、訳のわからない混沌の世界を
表現したくなっている^^

それは、3月に個展をやった時、私が一枚だけ出した抽象画を観た来客が、
初めて観る抽象画だと、興味を持って感想を述べてくれた。

そういう世界に、造詣が深いのか、南洲さんの書の解読も簡単に
教えてくれた^^

いや、個展をやって良かったと、初めて思ったものだ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.02 10:04:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.