2075609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いったいどれほど大きくなるのか?宇宙の膨張は加速しているってホント? いったいどれほど大きくなるのか?宇宙の膨張は加速しているってホント?【図解プレミアム 宇宙の話】 (msn.com)【図解プレミアム 宇宙の話】

「宇宙が膨張していることが明らかになったのは、1920年代のことです。
アメリカのカーネギー天文台の研究者、エドウィン・ハッブルは宇宙に存在する銀河が、地球から遠いものほどより大きな速度で遠ざかっていることを発見し、宇宙が膨張していることがわかったのです(ハッブル・ルメートルの法則)。
しかし、その当時は宇宙の膨張は、ビッグバンの勢いで続いているのであって、いずれ膨張のスピードは落ち、やがて収縮していくのではないかと考えられていました。 
ところが、1998年。驚くべき発見がありました。それは宇宙の膨張は遅くなるどころか、加速しているというものでした。
遠方の銀河のなかにある超新星の明るさを観測したところ、60億年ほど前を境に、それ以前は理論的な予測値よりも明るく、それ以降は暗いことがわかったのです。・・」

宇宙の膨張は、我々に関係ないように感じるものだが・・

この太陽系でお、ものすごい速さで移動し、螺旋状態を描きながら回転し、
何処に向かっているのか分からない状況なのである。

そんな中で、銀河系は、アンドロメダ大星雲に飲み込まれてしまうかも・・
とまで、言われている。

宇宙にしてみれば、人間などはタダの細菌程度の存在だから、
何もできない状態なのだろう。

哀れだな~・・><

恒星と惑星はどう違うの?【図解プレミアム 宇宙の話】 (msn.com)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 09:46:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.