970453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふうせん老人日記

ふうせん老人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kairasu4

kairasu4

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:JR関西線、大阪環状線・天王寺駅(04/21) cialis kaufen paypal bezahlenevery day …
http://buycialisky.com/@ Re:新党続々(04/11) cialis 36 hourseffet du cialis 20advant…
http://buycialisky.com/@ Re:遺体処理に自衛隊員ノイローゼ(04/08) cialis soft cockbuying cialis online gu…
http://buycialisky.com/@ Re:朝青龍。力道山。王。金田。張本(02/07) melhor cialis ou viagracialis drug revi…

Freepage List

Headline News

2013.06.25
XML
カテゴリ:鉄道と旅
DSC_0569 (360x238).jpgDSC_0574 (238x360).jpgDSC_0580 (360x238).jpg 

京都妙心寺の塔頭東林院へ、沙羅双樹の花を見に行った。

平家物語の冒頭の句によってあまりにも有名な樹であるが、まとまって咲いているのは珍しい。咲いている花よりも、苔の上に落ちている花の方がはるかに多い。咲いた花が一日で枝から落ちてしまうのを指して、盛者必衰の理を現す。

例によって朝は5時半に目が覚めて、一仕事を済ませて京都に向かう。バスで妙心寺に着いたのは、8時37分。境内は人の姿も少なく、時々ジョギングの人が通り過ぎてゆく。

雲が多いので暑くもなく、花の写真を撮るには絶好の日和。

9時30分のオープンなので10分前に行くともう20人以上の人が並んでいた。そこへ九州からの団体がやって来た。拝観料は抹茶付で、1580円。

門が開いて一斉に方丈に入り、毛氈の上に並んで座ると次々と抹茶と菓子が運ばれてくる。

一通りお茶を飲み終わり写真を撮る。住職の解説が始まった。

花は白く、緑の葉の中にポツリポツリとさいていて、落ちている花の数が圧倒的で、写真的には苦しい。

 

外に出て退蔵院へ向かう。国宝「瓢鮎図」は本堂にコピーが飾ってある。嘗て本物は目にしているので許しましょう。

庭は昭和になって造られた「余香苑」がなかなか見ごたえがある。

 

その後、京都文化博物館へ三国連太郎の映画「にっぽん泥棒物語」を見る。三国ほどの俳優なのにテレビで追悼番組がないのはどうしてか。

共演は私の大好きな伊藤雄之助。役割は泥棒の三国の無知に付け込んで、偽証を迫る刑事役。二人の演技の対決は見もの。

しかし三国連太郎の出演作ではあまり話題には登らないのはどうしてだろう。喜劇だからだろうか。

 

古本買取案内 06-6850-9567  大阪府豊中市熊野町  カイラス書房

 

豊中市・吹田市・大阪市・箕面市・池田市・茨木市・高槻市・摂津市・伊丹市・尼崎市・西宮市・芦屋市・宝塚市、東大阪市、京都市、神戸市、奈良市を中心に大阪府。京都府。兵庫県。奈良県。滋賀県など近畿一円に出張買取しております。お気軽にお電話、又はメールでお問い合わせください。多量の場合はさらに遠方にも出張いたします。4月は千葉まで出かけました。

 

買取例・・・・・鉄道図書、仏教、神道、キリスト教、易占、日本史、東洋史、西洋史、哲学、中国思想、美術、展覧会図録、写真、戦史・軍事、山岳、武道、スポーツ、落語、演劇、

演芸、ジャズ、クラシック、碁・将棋、日本文学、中国文学、世界文学、署名本、講談社学術文庫、筑摩学芸文庫、絶版文庫、新しい時代小説文庫、フランス書院文庫、ほか新しい文庫、

鉄道図書、鉄道雑誌、時刻表、硬券・記念切符、ヘッドマーク、サボ、ダイヤグラム、国鉄私鉄の放出品、

戦前の絵葉書、古いパンフレット、古いポスター、和本、古地図・古い(戦前の)地形図、古い月刊平凡、古い月刊明星、古いTVガイド、絵本、CD、DVDその他いろんなジャンルの書籍・雑誌を買取しております。(百科事典は扱っていません)

御買物は「カイラス書房」ホームページから。毎日更新中です

http://kairasu.com/

E-mail・・kairasu@zeus.eonet.ne.jp

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.25 20:07:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.