157956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Every day is a memorial day.

Every day is a memorial day.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sajin203

sajin203

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.08.02
XML
カテゴリ:登山・旅
 梅雨明けの遅れで若干予定を狂わされたが、家族イベントの1つ富士登山を計画。

【計画】
 子ども達に将来の思い出、人生経験にと2003.8に当時小2(現小5)くんと2人で富士登山をしたのがきっかけで以来今回で2度目となる。

 今回は、小3姫を引き連れて2人で計画。車中で夜を明かし31日早朝3時より登山を開始してその日のうちに下山するというハードなスケジュールとした。

 ただし、天候、体調には不安があったため、途中下山、場合によっては山小屋で宿泊など柔軟な対応をとることにした。 他の人たちは、富士急ハイランドでエンジョイ計画。


【出発・移動】
 30日のソフトボール 野球ボール の試合を終えて持ち物の最終チェック、車のウォッシャー液の確認とタイヤの空気圧をチェック。


 17時の出発時間まで疲れたカラダを休めることに....が、ほとんど眠れず...


 奥さんと子ども達が帰宅したので、荷物を車に積み込む。


 結局出発したのは、17時過ぎで高速に乗る前にジュース等の嗜好品とガソリンを給油した。


 高速の移動は、奥さんにも運転してもらい極力体力を温存


 一番したかったのは「睡眠」だったが、なかなか眠れない...わからん



 車は夜の高速を順調に走る。car02.gif 途中の看板とナビで表示される地図でその位置関係を把握する以外、そとの景色はほとんどわからない。月星


 適度な休息をとりながら河口湖I.Cを降りたのは、23時をまわっていた。


 コンビニで買い物、トイレを済ませスバルラインへ  山頂へ向かう車はもちろん対向車もなく真っ暗な道路を進む。car02.gif


 料金所のゲートで2,000円支払い 係員に混み具合を尋ねるがよくわからないと冷たい返事。怒ってる


 5合目手前の駐車場に点々と駐車される車、週末の混雑ぶりがうかがえる。 平日でよかった~と実感した。


 車は、最上部の駐車場にすんなり到着することができた。このとき既に時間は31日の1時になろうとしていた。
ほえー


よかったら1クリック







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.03 07:37:15
コメント(2) | コメントを書く
[登山・旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.