2698875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

改造過程の部屋

改造過程の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Favorite Blog

アーネム橋上で戦死… mahoroba1234さん

伊豆ツーリング あずま、さん

Comments

ピカチュウトレーナー@ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程@ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Category

Freepage List

Headline News

2007.07.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自転車

678円もしました。高い食玩です。バイクや自動車の食玩は見たことありますけど、自転車はタイムスリップグリコでサイクリング車が出たことがあったくらいですね。たまたま見つけたのですが、メガハウスから2005年12月発売となっています。何となく売れ残っていたみたい。

実を申しますと、私は自転車少年でした。高校から結婚するまで自転車旅行が趣味でした。大学1年の夏に20日かけて甲州街道から木曾へ抜けて、奈良、京都、琵琶湖、若狭湾、能登、糸魚川、フォッサマグナと走ったのが最長です。

中学時代に最初に乗っていたのがブリヂストンのヤングウェイというサイクリング車でした。今回食玩で出たのはナショナル製ですが、セミドロップハンドルの5段変速というのは同じです。

当時は電子フラッシャーとかが大流行で、早い話がウインカーですが曲がるときには音と光で知らせるのですよ。オイルディスクブレーキなんてあったな。フロントライトがパカッと車体から飛び出してくるやつとか。なんじゃこりゃみたいな装備がゴテゴテついたサイクリング車が花盛りでした。

私のにはディスクブレーキ(ワイヤー操作)だけついて、あとは普通の装備でした。このディスクブレーキというのが古くなると効きが悪くて苦労しました。

この自転車をドロップハンドルに改造してテントなどの装備を積み込んで伊豆に出かけたのが高校1年の夏でした。伊豆一周の予定が準備不足で東伊豆の伊東まで行って引き返しました。その後、冬休みには伊豆一周達成、春休みには富士五湖、房総半島、高校2年の夏は信州、木曾。休みごとにあちこち行きました。

自転車の方は、部品を徐々に買い換えていきました。ハンドルに始まってサドル、ペダル、ブレーキなどひとつずつ買い換えて、フレームそのものも専門店で買ってきました。もはや我が愛車はブリヂストンヤングウェイの面影はなく、一丁前のツーリング車に姿を変えていました。自転車少年は自転車青年へ変身したのです。

とまぁ、懐かしき青春の日々よ。食玩ひとつでいろんなことを思い出しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.24 20:26:51
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X