1433096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かかづのばかもやすみやすみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月14日
XML
カテゴリ:ブログ
 『半沢直樹』の後番組の『安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?』。木村拓哉主演。
 ネットじゃすげー評判悪いんだけど、今日録画したヤツを見ました。で、感想。

 『半沢直樹』の視聴者がそのまま『安堂ロイド』を見たら、不満爆発するとは思う。なぜなら半沢はリアル指向でラブロマンスも無く、なんというかハードな展開が受けているからだ。
 対して安堂は、SFモドキのラブロマンスで、自分の言葉で表現して良いなら『トレンディドラマ版平成仮面ライダー』なのだ。

 ゆえに、自分はかなりイケる。

 半沢が人気絶好調の時に、何かのアンケートで女性が「半沢にはラブ的なものが無いので面白く無い」というコメントを入れて、半沢の視聴者から総スカンを食らっていた。
 安堂はそういう意味でも真逆だ。その「ラブ的な物」が物語の立脚点にあるので、ジャンルはやはり『ラブロマンス』なのだ。ただ仮面ライダー的なバトルやアクションや特撮が入っているというだけで。

 つーわけで自分は個人的に視聴決定なのだが、ネットでは『半沢的』なものを期待した人からのバッシングがひどいことは否めない。でも、ドラマに『ラブ的』なものを求めている人にはきっと好評だと思う。なので、半沢の放送中にチャンネルを離れたトレンディドラマ好きの人は後から帰ってくるのではないだろうか。

 チープな特撮が大好きな自分としては、まあ大半の人とは切り口が違う楽しみ方だろうけど、なんか見て楽しめそうなドラマだと思う。

 平成仮面ライダーに例えたとおり、オタクも見れる仕様だと個人的には思うよ。平成仮面ライダーも見方は千差万別なんだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月14日 21時48分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:小樽大衆中華龍鳳で昼ご飯。小樽キャンプ失敗編。2021年7月2日(07/08) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ななし@ Re:未完成品が販売できるありえないエロゲ社会(09/30) 隠語についてはソフ倫の審査対象ではない…
通りすがり@ Re:キャラの殺し方について(09/19) あなたが泣きゲーをろくにプレイせずに嫌…
ナシ!@ Re:コミケ終了。そして明けましておめでとうございます。(01/06) お久しぶりです。 遅らせながらコミケお疲…
ナシ!@ Re:あけましておめでとうございます(12/31) あけましておめでとうございます。 そして…

お気に入りブログ

暇つぶし日記みたい… BEE4407さん
競馬予想を中心とし… パワハムさん
極刑空間 亀愛好家さん

フリーページ

プロフィール

かかづ

かかづ


© Rakuten Group, Inc.