1034534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年09月30日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:農業一般
9月30日(火)

今日は、お天気が次第に曇りがちになり
午後3時過ぎから雨になりました。

マラソン今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございますマラソン音符今回はこんな曲でも聴きながらお付合い下さいませ音符


さて、今日は2回目の更新になります。
好天続きで、稲刈り、そして稲架掛けと順調に作業は進み
今日が稲架掛け最終日になりました。

作業の方は、親父と家のおっ母と3人で行いました。
先が見えると仕事も張り合いがありますよね
スマイル
お陰様で3時頃に作業は終わりました。
それを見計らったように雨が…ポツリ!ポツリと雫
田んぼから機械などを引き上げる頃には本格的な雨降りになりました雨
稲架掛けが全て終わった後で良かったですグッド
脱穀作業は、お天気にもよりますが2週間後。
あと田んぼに残った稲は、全てコンバイン刈りですがチョット先になります。
気持的に一区切りついてホッとしております(´▽`)

話は変わりますが、皆さんは「宇宙いも」ってご存知ですか?

2014-p3-153.jpg

別名「エアポテト」と言うんですが、それが今大分大きくなってきました。
今年の3月にブログにも掲載しましたが、5月に種イモを植え付けしたものです。

CIMG1452-horz-vert.jpg

息子は、会社で毎日パソコンに向かっての仕事なのですが
畑仕事は好きなようで、おっ母と一緒に色々とトライしてるようです
スマイル
他にもホームセンターから落花生の苗を買って来て植え、それもこの前収穫してました。

CIMG1464.JPG

収穫してから、湯がいて食べてみましたけど結構美味しかったですよグッドスマイル
他にも、ブルーベリーや食するハーブ系のものなど少しずつやっているようです。
息子には、何でもやってみろと言っています。
農業自体、先が見えずとても跡を継いでくれと言い難い時代です。
私が働ける内は、今の状態を維持しやって行くつもりでいますが
息子には、押し付けるつもりはありません。
農業でなくても、家の家系を絶やさなければそれでいいと私は思っています。
ただ、息子がいつ農業をやる事になっても困らないように
農地の整備や農機具等、機械の設備などはして行くつもりです。
それが、私自身の夢でもありましたし・・・。

「自給自足」
自分で食べるものは自分で作る。これが原点です。
必要な機械も徐々に揃えて来ました。
2年前には乾燥機の導入。今年はトラクターの購入と少しずつ
私の夢も実現して来ています。
これで、コンバインがあればコメ作りに必要な機械は最低限揃います。

「夢は叶えるもの」私はそう思います。
何十年越しの夢の実現だったでしょうか?
夢はすぐ叶うと面白くない。なかなか叶わないから面白いし
叶った時の喜びは大きいです。
まだまだ、私の夢は現在進行形。今はまだ「夢の途中」に過ぎません。
命尽きるまで私は夢を持ち続け、実現する為に頑張って行こうと思います。

何故か今回は、エアポテト&落花生から、話が変な所へ方向転換してしまい
誠にすんません(笑)

でも、夢は持っていないより、持っていた方が頑張れる気がします。
それが、決して叶わない夢だと分かっていても・・・。

私の戯言に最後までお付合い下さいまして有難うございました<(_ _*)>
農作業も一区切りついたので、今夜はゆっくりいい夢でも見ながら
寝れるかもしれません(笑)

コメントは無用です!所詮私の戯言ですからスルーして結構です(笑)
今日も1日お疲れさまでした。
明日もみなさまにとって良い1日になりますようにスマイルバイバイ

GIF6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月30日 07時06分44秒
[農業一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.