1034633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年05月28日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:カテゴリ未分類


6月に入ればアカシアの花も咲き出す。




昨年は行けなかったタケノコ採り。
今年は、休みを取ってでも行きたいといきまいてるカミさんと息子。
当然、オイラも行く事になるのだが

今年も起きてしまった・・・
「たけのこ採りの女性死亡 クマに襲われたか 秋田」

昨日(27日)の全国ニュースで放送されたので
知っている方も多いかと思います。

昨年は、息子の仕事の都合と
やはり、熊による被害が多かった事もあり断念したんですが
親子3人での恒例行事になっています。

      2014年 右矢印 6/6 6/7 6/8 6/9
2015年 右矢印 6/6 6/8


(玉川ダム)
オイラの場合、山菜取りは苦手な方で
お目当ては、ドライブと玉川の景色、そしてお弁当な訳でww

行き始めの頃は、カミさんのアッシー君で
山にはカミさんだけ登り、オイラは車の中で寝ていたんです。
でも、やはり女ひとり登らせるのは気が気じゃなくて
その後、一緒に山に入るようになりました。

藪の中を巡って歩くのはしんどい^^;
やぶ蚊もいるしねww

でも、タケノコを見つけた時の感動と言うか喜びは何とも言えんww
その時の感動が、病みつきになってしまうんだろうなって思った^^



アカシアの花が、案山子の里で満開になる頃
玉川のタケノコも丁度良い時期になる。
さて、今年はどうするかふたり次第だけど
情報も集めないといかんな^^;

熊の餌食にはなりたくはないし(笑)

熊の手には及ばないけどオイラの手。



田植え期間中は、素手でやるもんだから
凄い荒れてガサガサになるんですが
毎日、このハンドクリームを塗ってるお陰で
すべすべとまではいかなくともガサつかずに済んでます^^

ゴム手袋して作業すれば、そんなに荒れる事もないんでしょうが
いちいち脱いだり着けたするのが面倒なんで
すぐ素手でやってしまいます (ー"ー);...

今日は、家族総出で植え直し。
機械の植え付けが悪かったり、田圃の状態で空きが出来た所へ手植え。
こればかりは、機械では出来ませんからね。
ひとり5株ずつ受け持ち、空いた所へ植えたり
余計な所の苗は撤去したりの地味な作業してます。

天気は曇り空で、仕事自体はし易いです。
雨になったら止めるつもりで田んぼに行きましたが
この分だと、午後からも降りそうもないですね^^;

せば、皆さまは良い休日をお過ごし下さい。
日頃からのご訪問に感謝致します <(_ _*)>

バイバイ スマイル バイバイ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月28日 12時30分04秒



© Rakuten Group, Inc.