1034710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月31日
XML
カテゴリ:日々の出来事
8月31日(木)          晴れ           38℃/26℃        

​​

日暮れが少し早くなった気がします。
今日も暑い一日でした。





明日から9月ですが、まだまだ30℃位の気温は続きそうです。



我が家のあきたこまちも、だいぶ実ってきて
今年は、稲刈りが早まりそうな感じです。



地域によっては、水不足や高温障害が出ている話も聞こえてきてますが
私の集落は、大きい川の源流になりますし
沢から切れる事なく、冷たい水が流れています。
なので、今年のような暑い年は有難い水です。
今年も、出来の良いお米であって欲しいです。





さて、書ける時に書いとかないとという事で
昨日に引き続き連投になります。

現代では、昔のように本家とか分家という言葉も聞かなくなりましたが
冠婚葬祭なんかでは、やはり親戚代表で本家がという事があるようです。
本家が仏教なら、分家も当然仏教という話も聞いた事がありますが
生前、もしもの事があったらその時は神道で
と、家族に言ってたそうで、その件で相談の電話を受けた時に
親父もはっきりしないので、私の一存で故人の意思を尊重しました。
それが決まらないと、段取りが出来ず先に進むことが出来ないので。
流れとしては、仏教とほとんど変わりませんが
初めての経験でした。
仏教では仏様になりますが、神道では神様になるようです。
ずっと見守ってくれる事でしょう。


​​​​​​


先日の26日土曜日に、買い出しを兼ねてぶどう🍇狩りに行ってきました。



ここ数年、毎年のように行ってますが初日に行ったのは初めて。
これは、大玉の「藤稔」という品種です。
​​ハーブワールドAKITA ぶどうまつり

今年は、スイカ🍉やメロン🍈、梨や桃🍑を沢山食べた夏でした。
買い出しの時、買ってきたのもあるけど

ほとんど頂き物で、スイカなんかは毎年貰えるので買う事がないです。
ブログの友達からも頂いております。



8月の14日に届いた梨
そして、つい先日の27日には福島の桃を頂きました。



どちらも、美味しく頂きました🤗
消費は早く、紹介が遅いと言うご無礼をお許し下さい<(_ _)>
お気持ち有難く頂戴致しました。



今夜はスーパームーン・ブルームーンだそうで
皆様の所でも見えているでしょうか?
ひとつの同じ月を見ているって
なんか不思議な気がします^^

今夜も素敵な夢を☆彡
​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
へば次回また​​​​​​​​​
バイバイ




案山子


​​
ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月31日 22時18分38秒
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.