016299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

防災と備蓄を頑張るブログ

防災と備蓄を頑張るブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

文月895

文月895

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月10日
XML


久々の2連休が始まります!

2月11日と12日は仕事が休みになりました!
2連休中は、防災目的で部屋の片付けと食料備蓄の賞味期限チェック&整理整頓を予定しています。
一昨日に食料備蓄の確認をしたのですがまだ途中なので、連休中に完了させたいです。



一昨日に確認した時に思ったことは・・・

・パスタ15食分備蓄しているけどパスタソースが9食分なのでパスタソースが不足している
(ケチャップがあればパスタソースが無くても何とかなるけど)

・歯の治療待ちなので、柔らかい食べ物の備蓄を増やしたい(母も硬い物は食べにくくなってきた)
備蓄しているプロテインバーは硬いので、歯の治療が終わっていないと無理そうです。

・経口補水液が無い
(ノロウイルスとか冬でも脱水になることがあるようなのでOS-1の備蓄を検討)

・炭水化物に比べて おかずが少ない(家族3人で缶詰30個ほどあるけど、もっと増やしたい)

・野菜の備蓄を増やしたい(乾燥野菜など)

ということですね。







一応、野菜ジュースは家族3人で1人1本だと20日分ありますし、カロリーメイトなどビタミン補給ができる栄養補助食品もあります。

ジュースや栄養補助食品もいいけど、ちゃんと野菜を食べたくなるのですよね~
キノコも食べたいな。

まだまだ問題点が出てきそうなので、大きな災害に遭う前に早めに改善しておきたいです。
パスタもいいけど、できれば調理不要で食べられるものがいいですね。
(*´ω`*)












この乾燥野菜のキノコが気になっています。
次の楽天お買い物マラソンで購入する候補に入れておこうかな~

昨日のブログで書いた​「1万円程度で防災用品の買い足しを検討」​の内容の変更&予算増額しないといけないかもしれませんw

それではまた~
(*´ω`*)ノ



にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうち避難のためのマンガ防災図鑑 [ 草野かおる ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/2/11時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自衛隊防災BOOK [ 自衛隊/防衛省 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/2/11時点)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月11日 00時15分43秒
[防災グッズ・食料備蓄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.