727996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KAKOの足跡!

KAKOの足跡!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

グッチチョーフ@ 高幡不動尊~ゴーン(03/29) こんばんはです。 調布在住のグッチチョ…
KAKOマヤぁ@ Re[1]:四十九日(01/26) グレイゴさんへ 茶豆ちゃんのご冥福をお祈…
グレイゴ@ Re:四十九日(01/26) 何度もすみません。 投稿ネームがグレイゴ…
グレイゴ@ Re:四十九日(01/26) mukuちゃんは沢山の感謝を感じながら旅立…
KAKOマヤぁ@ Re[1]:mukuは虹の架け橋を渡りました(12/24) グレーちゃんさんへ お久しぶりです。お元…
グレーちゃん@ Re:mukuは虹の架け橋を渡りました(12/24) mukuちゃん、大好きだよ よく頑張ったね …
背番号のないエース0829@ Re:恩納村 うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
ミャーコ@ Re[2]:グロームス腫瘍2週間後(11/26) KAKOマヤぁさんへ お返事本当にありがとう…
KAKOマヤぁ@ Re[1]:グロームス腫瘍2週間後(11/26) ミャーコさんへ はじめまして。 私も病名…
ミャーコ@ Re:グロームス腫瘍2週間後(11/26) はじめまして(^^) ブログ拝見させていただ…

Profile

KAKOマヤぁ

KAKOマヤぁ

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News

Favorite Blog

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
* Hidamari*Life * minto*さん
うちねこの日々。猫… 8nyan★okanさん
なーこのしっぽ! なーこのしっぽさん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
★沖縄 まるかじり生… RIENOさん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
2021.07.17
XML
カテゴリ:健康










7/13マイバースディの朝は、病院のベッドでたくさんのお薬と、看護師さんからのメッセージカードプレゼントと狭心症のカテーテル手術でした。

手術を無事に終え退院しました。

退院後は、1週間ほどカテーテルをした右手を安静に重いものをもたないこと。
(7/1にした左手のカテーテルの跡も痛みがあり+点滴の失敗もプラスされて両手の痛みと)

まだ呼吸は通常ではなく、小走りした様な呼吸状態で、不正脈も感じるので、無理をせずに仕事も完全に休みにし回復目指してがんばります。

手術後は、
右手カテーテルのあとを固定され、
左手は前回のカテーテルの痛みと点滴されていて不自由でトイレに入るのも一苦労でした。ほか㊙︎

手術は1時間ちょいで終わり。
今回は、器具が手首から入るのも7/1前回より強く感じ激痛で😭
麻酔を増やして対応。
ワイヤーが心臓のどこにあるかわかるので、とても嫌な感じでした。
バルーンで血管を3回膨らませた時の苦しさは地獄でした💦

20つぎに25
◯◯さん、最後だからね。
30
一番苦しい時の感じと似てる?
比較できない?
安定剤も使っているからボーッとしてるかな?

先生は、大丈夫だよ…とか
何度も声をかけてくれるけど、
声を出す気力もなく💦

局部麻酔なので意識はあるし全部聞えるし痛いし不快だし…怖いしで。

早く終われ、大丈夫…大丈夫…
と、ずっと唱えていました。

細くなった血管は広がり、先の血管も損傷なく手術を終えたと説明されました。

今後は、心臓とまだ狭心症の予防薬治療を継続し、そのうちに量を減らしていくそうです。

右足の血管のつまりは、前回のカテーテル検査の時の話とおりに
定期的にエコー検査や血液検査をし様子見ながら手術を計画をしましょうとのこと。
またカテーテルか💦

今まで買い物の荷物を持っても、買い物中も、寝ていても、歌っても、髪の毛を洗っている時も、洗顔中も、美容室でも心臓圧迫と呼吸困難になり苦しかったから開放され日常を取り戻せるよ(^-^)v

ご心配かけました。
まさか自分が?
その境地でした。
皆さんもご自愛下さい。

FBやインスタやラインやメッセンジャーから応援メッセージをいただきありがとうございました。
とても嬉しく、頑張る力をいただけました。

7/13の朝、看護師さんからカードをいただいたとき、
永遠の29歳、頑張ります🤣と言ったら拍手をされました🤣🤣🤣
私らしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.17 23:46:20
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.