343510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜@ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh@ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

ヘアブラシを買った… New! くろっち96さん

【楽天お買い物マラ… ni_mo_2323さん

ムリかな きゅなりんさん

2007.09.04
XML
カテゴリ:子供のこと
次女が近々、6才の誕生日を迎えると言うことで
義母から、地球儀をお祝いに戴きました。

 
   【ラッピング無料】レイメイ藤井 国旗付地球儀(木製台座)送料無料キャンペーン中



義姉からは、こちら・・・


  くもん NEWお習字ボード




地球儀の方は、国旗付で、喜んでいました。
・・・と言うのも、3才くらいのころから
国旗に興味を持ち、国旗の本を欲しがったり(笑)
不思議なことに、いつの間にか色々と覚えてました。



今までこちらが気に入っていたのですが 

  世界地図パズル 5歳から知育玩具 



本当はね・・・まだ5才に毛が生えたような幼稚園児なので
もうすぐ6才って言っても、次女の本音はプレゼントは
まだまだおもちゃ系が欲しいんです、あはは。

だけど、義母は おもちゃ系は絶対プレゼントにしない!と
自分に誓ってる人?!なので、子供心にも・・・

 「プレゼント何か良い?」と聞かれても

  正直困っている様子でした。まあ、無難なところで

    「絵本・・・」とか答えていました失敗 



しかし、主人曰く


何が良い?と聞きながら、おもちゃはダメ!と自分の主義を押しつけるなら、何が良いかなんて聞くなよ。欲しい物を買ってあげるのが一番喜ぶんじゃないのか??全く、おかしい話だな



呆れ顔びっくり

あなたのお母さんですよ(笑)・・・・どくろ


ちなみに、次女が欲しいと言っているのは、ねんど細工セット

   こなぷん おすしのこなぷん【バンダイ】

   イクラ美味しそう♪おすしキッチン


これは、私達からの贈り物にしたいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.10 17:52:12
コメント(10) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:6才。   モンキー さん
お嬢様、お誕生日おめでとうございます♪昨年も“おめでとう”とメッセージ送らせて戴きましたか、今年になってもうすぐかなあと思っていましたよ。御主人様のお母様から地球儀をプレゼントしてくれたそうでよかったですね。私もちょうど六歳のお誕生日の頃父の母(祖母)から地球儀を買ってくれたそうです。お嬢様方が健やかに成長されることをお祈りしています♪ (2007.09.10 21:27:01)

Re:6才。(09/04)   くろっち96 さん
子供の要求って飽きるのが目に見えてたりでね。
諦められない値段だったりするじゃない。

手作りで喜んだり、一緒にがんばったりが一番だと思うんだよね。

ある程度、年をとると、利かない?

(2007.09.10 23:51:53)

Re:6才。(09/04)   takaroh さん
お誕生日おめでとうございます。プレゼントも毎年大変ですね。
ねんど細工、面白そう。一緒に作ったりして。
楽しそうではないですか? (2007.09.11 03:53:13)

Re:6才。(09/04)   らいせ さん
次女ちゃん、お誕生日おめでとう!

私もなにがいい?と聞きながら
キャラもののおもちゃはやめて~!!!とか
心の中で突っ込んでたりする(笑)

こなぷん、娘もほしがってます
でも、これって自分が子どもの時にもあって
持っていたんだけど
小学生でも不器用な私には難しかったんだよね~
そういったら、娘は来年欲しかったらこれにするんだ~といってました^^;
(娘も不器用なのを自覚しているから・笑) (2007.09.11 05:52:38)

Re[1]:6才。(09/04)   ★こな★ さん
モンキーさんへ

>お嬢様、お誕生日おめでとうございます♪昨年も“おめでとう”とメッセージ送らせて戴きましたか、今年になってもうすぐかなあと思っていましたよ。御主人様のお母様から地球儀をプレゼントしてくれたそうでよかったですね。私もちょうど六歳のお誕生日の頃父の母(祖母)から地球儀を買ってくれたそうです。お嬢様方が健やかに成長されることをお祈りしています♪
-----
モンキーさん、ありがとうございます。
次女っていつまでも幼い感じだわと
思っていたのですが、来年から小学校と
いうことで、段々幼児から子供へ・・・って
感じになってきました。健康で優しい子で
あって欲しいと思います。 (2007.09.11 06:48:24)

Re[1]:6才。(09/04)   ★こな★ さん
くろっち96さんへ

>子供の要求って飽きるのが目に見えてたりでね。
>諦められない値段だったりするじゃない。

そそ、すぐ飽きるのです(爆)
それが子供って感じですね。
一過性のモノだと割り切ってますが
高いモノになると親が欲しいとか
そういう要素もないと買わないね・・・

>手作りで喜んだり、一緒にがんばったりが一番だと思うんだよね。
ある程度、年をとると、利かない?
-----
ふふふ、そうそう。
子供って何か作るのが好きですよね。
今はまだ付き合って一緒に作らないと
ダメだけどね・・・ (2007.09.11 06:50:12)

Re[1]:6才。(09/04)   ★こな★ さん
takarohさんへ

>お誕生日おめでとうございます。プレゼントも毎年大変ですね。
>ねんど細工、面白そう。一緒に作ったりして。
>楽しそうではないですか?
-----
そうなんです、お寿司とか作るのって
そんなに現実とかけ離れてる訳ではないので
親も一緒に楽しめそうです。
いくら・・・美味しそうですよね♪ (2007.09.11 06:51:06)

Re[1]:6才。(09/04)   ★こな★ さん
らいせさんへ

>次女ちゃん、お誕生日おめでとう!

ありがとね~!やっと6さいかあ・・・
でもまだ6才なんだね・・・みたいな(笑)

>私もなにがいい?と聞きながら
>キャラもののおもちゃはやめて~!!!とか
>心の中で突っ込んでたりする(笑)

うん、それは確かに私も同じだよ・・・
特にプリキュアとか1年で終わりそうな
キャラは止めるように言っております。

>こなぷん、娘もほしがってます
>でも、これって自分が子どもの時にもあって
>持っていたんだけど
>小学生でも不器用な私には難しかったんだよね~
>そういったら、娘は来年欲しかったらこれにするんだ~といってました^^;
>(娘も不器用なのを自覚しているから・笑)
-----
確かに。まだ親が一緒にしないとダメだね。
なのに、なぜ欲しいのか???
何か作るってのが嬉しいのかな。
多分私や長女がメインで作らされると
思うな。。。(苦笑) (2007.09.11 06:53:40)

Re:6才。(09/04)   うっきーらぶ さん
お誕生日おめでとうございます~。
やっぱりおもちゃ系がほしいよね。
ご主人の言われることはごもっとも。(*^o^*)

うちの娘はもっぱらプリキュアですよ~~ (2007.09.16 15:25:25)

Re[1]:6才。(09/04)   ★こな★ さん
うっきーらぶさんへ

>お誕生日おめでとうございます~。
>やっぱりおもちゃ系がほしいよね。
>ご主人の言われることはごもっとも。(*^o^*)

>うちの娘はもっぱらプリキュアですよ~~
-----
ありがとう、うっきーらぶさん!
まだまだお子ちゃまだよね(笑)
うちは最近、上の子の影響で
少しプリキュアは卒業気味でちゃおの漫画の
きらりん☆レボリューションに
すっかり取り憑かれてるみたいです♪
(2007.09.22 20:06:40)


© Rakuten Group, Inc.