343564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜@ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh@ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

中古ギター New! くろっち96さん

【楽天お買い物マラ… ni_mo_2323さん

ムリかな きゅなりんさん

2009.04.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、読み聞かせボランティアの日でした。

1つ学年が上に上がり、担任もクラスも変わった

初めての読み聞かせ。

どんな感じ?と思いながらでしたが、やはりまだ

4月と言うこともあり、一年生の時には、しっかり出来ていた

始めと終わりのけじめも、いい加減になってる子が居たり。


また入学当初に逆戻りしていた感じです。

担任の先生やクラスメイトが変わり

学級がまだ落ち着いて居ないな~。

まだ二年生になったばかりなので

これから毎月成長が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.16 16:13:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:読書ボランティア(04/14)   いくちゃろ さん
年度初めは落ち着きませんもんね~(^^;)
これからのどんどん成長してくれるでしょう!楽しみですね☆
せんたごんの学校は図書委員さんがボランティアで読み聞かせをしてくれてます。
一度見学に行ったら、かなりお上手でびっくりしました~。 (2009.04.15 18:47:25)

私は初で   きゅなりん さん
読み聞かせのボランティアをすることにしました。4年の真男で。小学生母8年目で初です。息子達にも読み聞かせなんてしてないのにねぇ。不安です。 (2009.04.18 06:56:14)


© Rakuten Group, Inc.