343561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪♪Fragrant Olive♪♪

♪♪Fragrant Olive♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★こな★

★こな★

Comments

こみ七菜@ Re:ご無沙汰してます(11/23) しばらく振りです。 そんな事になっていた…
こなより@ Re[1]:ご無沙汰してます(11/23) takarohさんへ 受けたら何か問題がるんじ…
takaroh@ Re:ご無沙汰してます(11/23) 暫くぶりの更新だと思ったら大変な事にな…

Favorite Blog

中古ギター New! くろっち96さん

【楽天お買い物マラ… ni_mo_2323さん

ムリかな きゅなりんさん

2010.03.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昼から、子供部屋にある

学習机2人分をリビング横

の部屋に移動しました。

二段ベッドと学習机2つを

まるでパズルのように?

巧く組み込んだ子供部屋だぁ~と思ってたけど、

狭いので、何となく寝るだ
けの部屋になってた。

学習机は、まるで飾り。

宿題などは全てダイニング
テーブルで片付けてるし。
まだ小学生だし、それは

良いか~と思ってたけど、
長女の視力が少し下がり、
手元を明るく照らす為の、
蛍光灯が学習机にあるのに
使わない手はないなぁと、
ずっと思ってて。


いつも誰かが居る場所の、
横の部屋に移動したせいか
それとも、ちょっとした

引越し気分か?移したら、
机の上も余計なモノを

処分したり、片付けたりし
スッキリしたら、2人とも
ず~っと自分の机に座りっ
ぱなしです(笑)。


勉強してるんじゃなくて、
誰にも邪魔されず、ゲーム
してたり、本を読んだり。
スッキリ片付いている事が
心地よい事って、ちゃんと
わかるようになって欲しい
なぁと思います。

特に整理が苦手で、モノを
溜め込んでしまう長女~。
ヨロシク頼むよ~と願う

私でありました(^^ゞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.18 18:29:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:学習机の引越し(03/17)   takaroh さん
親の目から見える所で宿題とかしていると良い子供になるってCMありましたよね。
ダイニングテーブルで私も家計簿付けたり、手紙書いたりしてます。
パソコンはケーブルをつなぐ場所がリビングにはないので寝室で見てますが。 (2010.03.19 22:45:54)

Re:学習机の引越し(03/17)    kerotamaSP さん
リビングに近いほうが、子供も安心して勉強できるかもしれないですよ。
我が家は机はないから、リビングの座卓でやってます。子供が今どのあたりを勉強しているのか見れるしね。
難点はテレビがつけられないことかな。
春になると整理したくなりますよね。
教科書も新しくなるしね。
私も整理したら、殆ど捨てるものでビックリ。
何で取ってあったんだろう?
お陰でスッキリしました。 (2010.03.25 19:10:11)


© Rakuten Group, Inc.