659809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

林鳥巣のどっちらけ

林鳥巣のどっちらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

林鳥巣@SRB

林鳥巣@SRB

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2005年11月27日
XML
カテゴリ:漫画
アフタヌーン一月号読了。
創刊20周年ですよ。
読み始めたのが中学のときだから、自分は10年、ちょうど半分ほどお付き合いしてきたことになるのかな。
昔は、韓国の武侠漫画とかやってたんだよなぁ・・・(しみじみ)。
お、今回は立ち読みが出来るぞう♪
皆 立ち読んだ上で、買え。


岩明均先生がご病気とかで、一刻も早い快癒を切に祈念申し上げます。
ヒストリエ」、次の連載再開時は「ヴィンランド・サガ」との一騎打ちだぁ。
今回は殆ど回想シーン。
秘書官エウメネス、顔が怖い。

げんしけん、まず扉絵の中型オギ-で軽く3分ほど悶絶する。
今回は長らく謎だったオギ-の過去について。

・・・うん、似たようなことあったよ中学の時。
オギ-のケースに比ぶれば遥かにライトだけどね。
趣味で書いたSF小説のヒロインが偶然隣のクラスの女子と同じ名前で。
さんざからかわれてその女の子泣いちゃったよ。
「あんたなんか好きじゃないもん、何で書くのよ」
って涙声で詰め寄られてなぁ。
うぅ、知らなかったんだぁぁあ~

今の自分だったら「実は」とかいーかげんなこと抜かして確実に<キッカケ>にしてたであろうw
けど当時はウブだったのさ♪

今回のオギ-ブッチャケでもって、笹荻ルートが急展開するや否や。
次号が楽しみ。

おお振り」いーとこキテル。熱い展開。三橋かわゆすぎる。そして桃ちんは段段ムネがでかくなってる気がする。
もはや鉄鍋のジャン!級。
これは最終的には閉暗所愛好会かっ。
産むのか年寄りをッ(わかりにくく、且つ不適切な発言)。

神戸在住」京都篇は楽しいなぁ。新境地か。なんか励まされる。

むげにん」ああっ先生がッ!?

四季賞読みきりとか、他も凄く面白いんですが、こんなとこで。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月28日 03時16分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[漫画] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

B級人間 ~日々の… ネコ玉@EFSFさん
中央学院大学 野戦… 野戦研部員さん

© Rakuten Group, Inc.