659666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

林鳥巣のどっちらけ

林鳥巣のどっちらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

林鳥巣@SRB

林鳥巣@SRB

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年10月29日
XML
テーマ:ミリタリー(154)
カテゴリ:小さな旅

昨日、群馬県桐生市某所にてサバ友のZAKさんの紹介でDDD定例会に参加してきました。

前日の雨は嘘のように雲ひとつ無い快晴。
絶好のサバゲ日和です

当日は実に30人以上のプレイヤーさんが集う大盛況。
半数は自分も含めて初参加。

顔ぶれは電動箱マグ弾幕さんあり、ショットガナーあり、スナイパーありと実に多彩。

ゲームは全て通常のフラッグ戦。
フィールドはブッシュの濃い雑木林で、つる草や野バラが群生しているため、林道に沿って歩かないとカギ裂きを作る羽目に・・・って勿論ワタシは藪を通っていきましたよ、えぇ。

せっかくKMZ迷彩スモック持ってるんだもの、こういうところではコソコソしないと。

と、いうか当日持って行った2挺のうち電動MP40が内部メカの接触不良?で使えず(当日バッテリ貸してくれた人、がっかりしてたなぁ・・・ごめんなさい)、エアコキのイサカM37フェザーライト1挺で戦わざるを得なかったのですよ・・・
コッキング音も発射音も甲高く敵には気づかれやすい銃。
初速が高く射程が長い、とはいえそこは廉価版。
新品箱出しで銃全体が右に曲がっているというこの素材のヘボさよw

ところがこの日はかなり釣果がありました。
ほとんどのゲームで1,2人は倒せたのでトータルで8人くらい。
運も腕前も悪いワタシは200人集まるゲームで電動AK47バリバリ撃ってもそれほどスコアの稼げる男ではありません。

が、M37フェザーライトは剛性を犠牲にして価格を追求した結果、その名のとおりトンでもなく軽い銃となっており、なおかつパーティションも消してない安いつくりの延長バレルはソウドオフ型よりも高い初速を実現しており、単発ながら多少のブッシュは突き抜けてくれる元気の良い銃なのです。
この日も一度ならずブッシュ越しのヒットに成功しました。
ま 長年ソウドオフを使用していた自分としては、初速うんぬんよりも「どんなにしょぼくても、サイトとストックがある」ってのが重要なんですが。

内部メカまでいじって究極の静音化を果し、なおかつストックを潔く取っ払ったミニマムなCA870カスタムで参戦したZAKさんとは、同じショットガン使いでも正反対。
この日の生還率を考えればZAKさんに軍配が上がりますな

この日はとにかくひたすら主戦場を迂回しながら藪の中を匍匐で這いずり回り(※手ごろな広さなのでフラッグからフラッグまで匍匐で移動しても大して疲れない)、中腰で迫る電動使いの皆さんをパカパカGET出来ましたよ

まぁ1,2人殺るとまず確実に発射音でバレて半分以上のゲームで死んでましたが.

同じエアコキならフェザーライトよりマルイのガバでも1挺あればもっと戦れたかな、と思いました(更に言えば・・・このフィールドで戦うならスコーピオンが最適だと思う。拳銃サイズで連射が効き、そこそこ静か)。
当日の参加自体イサカのバトルプルーフが目的だったのでまぁ良し、といったところ。

・当日再認識したソウドオフ・フェザーライト問わぬイサカ最大の欠点。

【1】マガジンへぼすぎ★
リリースボタンがゆるく、マガジン挿入時の失敗で何度も戦闘不能に陥りました。
具体的に言うと、まるまる2ゲーム参加辞退。
コレはイタかった

【2】そしてスイベルリング!
カチャカチャ音立てるわつる草に引っかかるわで非常にうるさい。
どうせスリング使わないし、次からガムテで固定します。



現地で某ヴェテランさん(すみません、お名前聞き忘れました)に「CAWベネリM4 HUNTERは剛性も命中精度も超グッド」とお勧めされたのが耳に残ります。

うー 高いよー
最新の西側モデルってのも趣味じゃないしなぁ
でも惹かれる・・・

この日2ヶ月ぶりにサバイバルゲームをやって実感した一番の喜びは・・・エアーコッキングガン1挺で電動ガンを倒す快感。
ベストもベルトキットも余計なモノは何も付けないで、戦闘服とエアガン1挺で戦うシンプルさ。最近コスプレに走ってた自分には、こういう原点回帰がとても貴重に思える。

もともとズボラだからなぁ

ま それでも軍装品の収集をやめるつもりは毛頭ありませんが。
なんだかんだ言って次はAKとロシア軍コスでガッチリ固めるつもりだし。

そのうちかき集めた装備で「映画アヴァロンに出てくる雑魚」とかもやってみたいですね

いつも通り写真もロクにない雑記ですが、こんなところでひとまず。


追記:ってなわけではにわ旅団のみんな!
チームDDDさんのゲームは楽しいゾ!!
機会があれば是非一度一緒に参加しようぜ★

DDDさん&ZAKさん達!ありあとあっした!!
またよろしくお願いします~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月28日 21時04分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[小さな旅] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

B級人間 ~日々の… ネコ玉@EFSFさん
中央学院大学 野戦… 野戦研部員さん

© Rakuten Group, Inc.