659500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

林鳥巣のどっちらけ

林鳥巣のどっちらけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

林鳥巣@SRB

林鳥巣@SRB

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年02月07日
XML
テーマ:ミリタリー(154)
カテゴリ:サバゲ
CMS

日曜にマイミクさん達とデザートストーム川越で遊んできました。

今回は配属された黄色チームが恐ろしく積極的だった上に、マイミクさん達がかなりの頻度で敵の位置などを声掛けしてくれたので、勝ち馬に乗るかたちでスコアを稼ぐことが出来ました。

yellowteam

大人数が一箇所に固まっているのをなぎ払ったり、敵が取り付きそうな障害物を射界に捉えたり、珍しくフラッグ近くまで進出したりと、とにかく釣瓶打ち・入れ食いの美味しい局面だらけで、50近い人数をヒットしたのだから大満足です。

殆んどのゲームで自分自身もヒットされていますので、自慢にはなりませんがw
最近スコアが低迷中だったので、素直に嬉しいです。

turkman

銃が軽量で、乾燥地帯での迷彩効果が高く動きやすい戦闘服と適切なウェビングを使用できたことも大きいと思います。
以前、同じデザートストーム川越で20人以上をヒットしたときも、G3A3と、マガジンの出し入れが容易なベルギー軍空挺BARベルトを使用していたことがその大きな理由でした。




逆に同じくG3を使用していても、マガジンポーチがきついスルプスカ軍のベストや六三式弾帯を使用したときはろくにスコアが稼げませんでした。

turkamanA

・ドイツ軍ケブラーヘルメット
・トルコ軍ナノカモ戦闘服
・トルコ軍現用タクティカルベスト
・米軍ジャングルブーツ

これだけ。
えらく簡単です。

徽章は「トルコ軍」と書かれた識別胸章と二等兵の階級章(両袖)だけ。
派手な色の襟章や海外派遣時に着用するフラッグパッチでも付けていれば皆さんの注目を浴びれたのかもしれませんが、赤や黄色の目立つ徽章類はサバゲのとき友軍誤射の元になり、迷惑ですから自重しました。
赤なら赤、黄色なら黄色と徽章の色に応じたチームに入れるなら問題ありませんけどね。

Rturkman
2011年、イラクとの国境地帯で警戒任務に当たるトルコ陸軍の兵士。
今回はこの写真を参考に現代トルコ軍装に挑戦してみました。

というか、要するに手持ちのアイテムで再現可能なもっとも簡単な装備例を探したらこうなりました。写真では可変ストックのG3A4を装備していますが、同じような装備・局面で固定ストックのG3A3を使用している例もあるため、気にはしていません。



近年普及しているA4やHK33型電動ガンは勿論欲しいのですが、他に興味のあるジャンルでの使い回しが悪いので、買っていません。

turkmanMG

特機隊の方からMGを借りて喜ぶ筆者。

helltectgear

特機隊ヘルガスト兵の組み合わせとは素晴らしいw
後半は南北戦争の北軍兵士やカウボーイ姿に着替えて、ウィンチェスターや手製ガトリング砲で勇戦されていましたw

WW2
WW2ソ連装備の方もいらっしゃいました。

WW2a

せっかくの御縁ですので、ツイッターで相互フォロー。

この日はフリーマーケットも好調で、持ち込んだ大きなガンケースとライフルレスト、それにフランス軍のF2ジャケットをお買い上げ頂きました。
参加費実質無料ですw

僕自身も岬さんから迷彩野戦帽数点とマルイのエアコキガバを購入できました。
HOPつきガバ\500・・・安い!
早速ゲームに投入し、弾切れ時に吶喊してバリケード内の電動ガン持ちと刺し違えることが出来ましたw

DSK

良いフィールドです。
また遊びたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月08日 01時11分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[サバゲ] カテゴリの最新記事


Free Space

Favorite Blog

B級人間 ~日々の… ネコ玉@EFSFさん
中央学院大学 野戦… 野戦研部員さん

© Rakuten Group, Inc.