1515447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいでやす。郡山ハルジ ウェブサイト。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

郡山ハルジ

郡山ハルジ

Freepage List

Marathon/Triathlon


完走記-荒川マラソン(2003.3)


完走記-バンクーバーマラソン2003


北丹沢12時間耐久山岳レース


東日本国際親善マラソン


北海道マラソン2004


Traverse City Bayshore Marathon 2005


シカゴマラソン2005


IRONMAN 70.3 Steelhead 2007


アイアンマンへの道


アイアンマンへの道(後編)


Ironman USA Lake Placid 2010


Music


「殿様の生活」デビューまで 編


オイラがイイと思うLP 10撰


5人の歌姫 - My 5 Sirens


80年代 ハードコア伝説


80&90年代オルタナティブ10撰


初期 And Also The Trees ベスト5


Pixies の哲学


Travel


インドで死にかけた話 (1987)


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その1


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その2


異境の地① クレタ島のヌーディストビーチ


異境の地② ギリシャ・メテオラの修道院


キリマンジャロへの道(前半)


キリマンジャロへの道(後半)


マチュピチュとインカ・トレイル


ナスカの地上絵


アコンカグア、2011 冬


Canada/United States


オイラの部屋から見た景色


ナイアガラの滝 ウェブ・カム


Art Works


アメリカの大学時代の作品(おバカ系)


アメリカの大学時代の作品(ハードコア)


Joel-Peter Witkin ギャラリー


Book


モテない青少年に贈るコアな5冊


レベル別 ペーパーバック入門


Misc.


死んだ友人Jのこと


死んだ友人Hのこと


ネコの記憶


アメリカの大学の思い出(英文)


対談:ハルジ&歌子 「美」は地球を救う?


Movie


ボクの好きな映画5選


Milla & Me


.


Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ロンドン在住30年を迎えた日本の大学時代の友人である鰻坂ヒカルが数年ぶりに帰国したので会ってきた。
彼が前回・前々回イギリス人のワイフと娘を連れて帰国した時はワタシも自分の妻子を連れて会いに行ったが今年は単独での帰国である。ところで彼に鰻坂ヒカルブログの話を振ったら「なんだっけそれ」みたいな反応をしたので、ホラ、楽天ブログで郡山ハルジとか心斎橋ワタルとか五反田太郎とかふざけたペンネームで日記書いてたじゃんと言うとようやく思い出して、結婚して子供が出来てからはもう別人の生活なので、それ以前のことは記憶にない、といった意味のことを言った。彼は帰国すると同じ大学時代の友人である心斎橋ワタルや五反田太郎と会うのを常としているが、今回は五反田太郎とだけ再会できたそうである。某大手広告代理店勤めだった心斎橋氏は出世していまや執行役員になってしまい、心斎橋だの殿様の生活だの言って遊んでられる身ではなくなってしまったそうである(笑)。一方五反田氏は出世したとはいえ某語学大学の教授なので比較的時間に余裕があったようである。
心斎橋氏も五反田氏もいわゆる適齢期に結婚し人の父となったため子供はもう大学生とか大学を卒業した年齢なので、20代で日本を離れて紆余曲折を経て40才半ばにして人の父となった鰻坂とはいろいろと話が合わない点も増えてくるわけだが、鰻坂とワタシはその点、話のレベルは合うようである。要するに、日本は世界的にみていよいよヤバイ状態を転げ落ちそうな状況なのに、彼らは日本国内の話に終始して国内でしか通用しない基準で物事を語ることがどうしても多くなりがちなのであろう。まあ、もう50代も半ばになると、いまさら「グローバルな視点」もクソもないのだろう。もはや日本という国と呉越同舟というか毒をくわば皿までというべきか、この国の制度の外で何かをするという発想がもう出来なくなっているのかも知れない。鰻坂はロンドンで日系の会社の会計コンサルティング会社を経営していて、事業を売ってアーリーリタイアみたいなこともできないではないようだが、ワタシと一緒で子供がまだ小さいのでしばらくあくせくと働くつもりらしい。彼は数年前に会った時より10kgくらい痩せていて、カーボン断ちダイエットをするなど食事と健康には気を遣っているようだ。執行役員になった心斎橋も大学教授になった五反田も、子供は独立する年齢かもしれないが、定年退職とは縁のない立場なのでしばらくは現役で稼ぐことになる点ではワタシや鰻坂と一緒であろう。ワタシの同級生たちもあと5年足らずで還暦を迎える年齢ではあるが、鰻坂だの心斎橋だの五反田がテーネン退職して隠居生活を送るだなんてとてもイメージがわかないし、ワタシはまだ一緒にスタジオで殿様の生活の名曲を演奏できる日を夢見ているし、30年前のあの曲々を先日衝動的に買ったベースで日々練習しているし、在宅勤務をいいことに髪の毛もまた伸ばし始めている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.26 21:17:45
コメント(2) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

日本滝百選(玖珠町… New! トイモイさん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん

Comments

 郡山ハルジ@ Re[1]:飲尿備忘録(09/25) エンジェル フェイスさんへ 飲尿は5ヶ月…
 エンジェル フェイス@ Re:飲尿備忘録(09/25) 飲尿するなんてすごいです。 実は私も数年…
 郡山ハルジ@ Re[1]:Gerhard Richter(08/18) 放浪の達人さんへ 日記では触れませんでし…
 放浪の達人@ Re:Gerhard Richter(08/18) youtubeでGerhard Richterの展覧会動画が…
 郡山ハルジ@ Re:鰻坂ヒカル(07/26) 箕面の実家に1週間くらい居たらしいよ。意…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.