123918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

suzukomamaの流れる毎日

suzukomamaの流れる毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzukoママ

suzukoママ

Category

Freepage List

2010/03/27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘、春休み突入!
いただいてきた「あゆみ」は、
期待以上の好成績で、まあびっくりでした。
国語算数理科社会、パーフェクト。
 しかし、むしろつくづく思うのだけれど
公立小学校ではこのように文句なしの成績であっても
*娘は入学時からずっと、ほぼ、パーフェクトの成績を
 もらってきている。理科社会は塾で習ってない。
中学受験塾では「中の中」か単元によって「中の下」
なんですよね。

つまり、生きていくために必要な勉強・・・と
受験勉強というものが
どれだけ違うか・・・ってことですね。

なっちは現在小規模個別指導塾に通っており
受験勉強について、正直出遅れつつあるのですが
そして、我ながら呑気すぎるかなーとも
思うのですが、
5年生になって、
クラス替えが行われて
新しいクラスに馴染んだ頃、
受験勉強について、本格始動をしようかな、と。

小学校生活、
大事かなーと、思っているので・・・


さて。昨日、職場の同僚が一人
退職しまして。
我が家でひっそりと、お別れ会をしました。
 *パートって、割合送別会ないですよね?

人間関係うんぬんの問題で辞めたんではないんですが
誰も呼ばないでよい、と
本人が申すので
二人(+わが娘+うちの猫)とで
飲んで食べてのお別れ会をしたのでした。
「またねー♪」とさよならしましたが
パートの職場でさよならした人とは、案外と
「また」ってないものです。


働く母にとって、学校の休みは頭がいたい日々でしたが
なんだか
心配がずいぶん無くなってきました。
子供の成長って
本当に早いです。

子供は成長していますが
親は後退しているような・・・(^_^;)
いやいや、前進していかねば
いけませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/27 06:05:45 PM
コメント(8) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

トート母ちゃんのお… トート6649さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Comments

 ふゆぷよ@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) すっかりご無沙汰してます。 アメブロ見ま…
 ことぶっきぃ@ ご無沙汰してます suzukoママさま!!! 大変ご無沙汰して…
 ニャンと猫の館@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) 新しい猫なのね~~ まりーは 下の階当…
 blackking3076@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) くうちゃん。まだ生まれたばかりの子猫の…
 suzukoママ@ Re[1]:お休みです(06/30) blackking3076さん >伝説の水棲生物のこ…

© Rakuten Group, Inc.