135081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 27, 2007
XML
カテゴリ:マンガ評価
少女ファイト1少女ファイト2少女ファイト気になるマンガだったが、既刊
【プラスチック解体高校】 全2巻
【極東学園天国】 全4巻
【G戦場ヘヴンズドア】 全3巻
は、じっくり読んだことがない。
一部では既に熱狂的なファンがいるとも聞くこのマンガ家さん。
「マンガノゲンバ」で取り上げたのをキッカケに購入。

現在1~3巻まで発売中
----------------------------------------------------------------------------
どんなマンガ?

「あの日から友達は作らないって決めたんだから」

大石練・15歳。
バレーボールの名門・白雲山学園中等部に在籍。練りはずっと自分を抑え続けていた。
小学校時代に全国大会で準優勝したチームのキャプテンであったほどの実力を隠しながら。
集団スポーツの中で、自分を殺さなければいけない理由は。。。
それでもバレーを辞められない想いとは!

「打ちたい 私もあんなふうに圧倒的に」

黒曜谷高校に入学した練。
会ったのは、一癖も二癖もありそうな面々ばかり。個性際立つ新入生。「魔女」と評される先輩達。
まずは、新入部員恒例と言われる儀式を受けることになるが、そこで練は血が沸き立つような感情を覚える。

「じゃあ行くか池袋ガールズベットバレーに」

3対3で行われた新入生の練習試合も終わり、不安を抱えながらも黒曜谷バレー部は動き出す。
しかし、いきなりトラブル勃発!ナオが練習に来なくなってしまった。
練はナオがいるという賭けバレー会場に潜入を試みるが、そこには思いがけない人物との再開があった。

と、3巻までのあらすじ。

----------------------------------------------------------------------------
で、面白いの?

まず絵柄から。
個性的なキャラ達を極太線の独特な絵で描いています。
これには賛否両論あるようですが、個人的には好きです、キャラクターの顔もある程度パターン化されてるものの、表情は生き生きと描かれてると思います。

ストーリーは、基本スポーツマンガの定番とも言えるパターンです。
ある理由でバレーの実力を3年間も隠し続けた「練」が、一つのキッカケを元にその実力を表し始める。高校へ進学しさらに成長していく「練」の活躍を描いています。
これだけみれば王道だ。しかし、これは青年誌連載マンガ。んな、素直なサクセスストーリーじゃぁありません。(少年漫画にも苦難の道はありますが)

この作者さんの独特の味付けがまた濃い。
「練」を代表にほとんどの登場人物に悩みというかコンプレックスというか闇のような部分を持たせてあります。それはスポーツでの悩みではなく、人間の本質的な部分。
ここが既刊で熱狂的なファンを捉えた作者のオリジナリティーなんでしょう。(既刊読んでないけど。。。)
少年誌っぽくない複雑な人間関係と悩みが、スポーツマンガに良い味付けをしてると思います。
複雑に絡むラブストーリーと「あの日から友達は作らないって決めたんだから」などの名言というかここ一番のセリフ、それがさらに人気を呼んでるかな。


が、ここで一般的読者と思われる人から苦言を。
2巻までは素直に読めて、悩みを抱えながらも成長していく「練」を楽しみに読んでましたが、3巻にきてずずっとトーンダウン。たぶんファンの人にしてみれば、「やっと日本橋ヨヲコらしくなってきた」ってとこかもしれませんが。。。

1~2巻ではバレーシーンが多くコマも大きめで非常に読みやすかったが、3巻でバレーシーンが減った途端に、コマが小さくセリフが多い。さらに登場人物が急激に増え、複雑になり過ぎた。
まだ登場人物が定着しない間に、次々に新キャラを投入するのは如何なものかと思う。
しかも、ほぼ全員に何らかの陰があり、全て複線として入れ込んでいる。複線の定義知ってるの?といわれると間違ってるかもしれないが、10通りどころじゃない複線が同時進行してるんじゃないか?読んでいて苦しいというか、話に集中できない気がした。

あと、ここへ来てキャラクターの数が増えれば増えるほど、顔パーツをかなり単純化してるので描き分けが厳しい。髪型を変えたり、メガネを外したり、変装したり、と女性的な嗜好なのかもしれないが、キャラが定着しなく読むにあたって苦しい。(昔のアイドルはキャラ定着のため髪型を変えずTVに出てたもんだ)

えらく長くなったが、苦言を言うのは期待があるから。

たぶん登場人物の複線が少しづつ片付いてきたところで、バレーメインのマンガへ移って行くと思う。そうなれば自然と物語がスリム化されコマも大きく読みやすいマンガになると思う。
それが、作者の個性を削ることになるのかもしれないが、一般的な評価は上がるんではないかと思う。

----------------------------------------------------------------------------
個人的評価(総合10段階、他5段階)

★★★★★★★☆☆☆:総合評価 7

★★★☆☆:ストーリー評価
★★★★☆:絵柄評価
★★★☆☆:読みやすさ評価
★★★☆☆:マニアック評価

にほんブログ村 漫画ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2007 11:20:17 PM
コメント(1) | コメントを書く
[マンガ評価] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

マンガの発売日チェックに使ってます。自分が購入しているシリーズがカレンダーになって一覧で表示されるので結構便利。aikawa=源正義が何を買ってるかも確認できますよ。
コミックダッシュ! aikawa の所有コミック

Comments

シンメイ@ Re:テスト(10/28) 源さんお元気ですか、REDSTONEでごいっし…
1hpyBu mpwyqvq@ 1hpyBu <a href="http://mpwyqvqwilet.com/">mpwyqvqwilet</a>, [url=http://cfvqbwx 1hpyBu &lt;a href=&quot;http://mpwyqvq…
gfJd5T bchqsus@ gfJd5T <a href="http://bchqsuscbanb.com/">bchqsuscbanb</a>, [url=http://qloflrt gfJd5T &lt;a href=&quot;http://bchqsus…
hLa6SM ysmsqur@ hLa6SM <a href="http://ysmsqurivgbg.com/">ysmsqurivgbg</a>, [url=http://zrrrxqk hLa6SM &lt;a href=&quot;http://ysmsqur…
MPatOh wtxjpxm@ MPatOh <a href="http://wtxjpxmbrzao.com/">wtxjpxmbrzao</a>, [url=http://sgyxkjs MPatOh &lt;a href=&quot;http://wtxjpxm…

Recent Posts

Category

Freepage List

Calendar

Profile

源正義

源正義


© Rakuten Group, Inc.