707893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康広場

健康広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

節約簡単ヘルシー!… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

フンも色々 北のかりうどさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南@ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん@ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi@ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕@ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi@ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

ニューストピックス

2014年08月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
公館駅から、終点の淡水駅まで、40分をかけて、台北の地下鉄に乗った。

休日では、人混みが凄かったけど、譲り合いのマナーで、快適だった。

中国の蘇州から見えた代理店の親御は、じっくり、乗り降りの具合を観察した。
上海の地下鉄の混雑、無秩序の酷い状態と、何処か違うのか?

結論は、台湾の若い人は、人好しだ!
電車に乗って、周りの状況を察知して、年寄り、妊婦、身障者に、まず、座らせる。
多くの若者は、余った席が有ったら、やっと、自分が座る。

途中、乗って来る方に対しても、同じ譲り合いの愛情で、相手を座らせる。
何で、他人の利益を優先できるのか?不思議で仕方がない!!!

また、淡水河辺の売店で、どんどん、試食を薦められて、店が大丈夫なのか?
食べて、逃げるお客様が多いと、コスト割れしないのか?
なんで、店側も、お客様も、電車内の人たちも、皆、にこにこ、笑って、笑顔を見せるのか?

もちろん、帰りまで、3時間の徘徊で、全て、疑問が解けたけど、観察力が凄い!

  • 008.jpg
  • 009.jpg
  • 011.jpg
  • 012.jpg
  • 013.jpg
  • 014.jpg
  • 015.jpg
  • 016.jpg
  • 018.jpg
  • 019.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月11日 10時37分20秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.