707899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康広場

健康広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kamiogi

kamiogi

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

節約簡単ヘルシー!… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

フンも色々 北のかりうどさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

がんちい日記 我的… がんちいさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

安東堀割南@ Re:夏日の野菜料理(06/22) 久しぶりにお邪魔したら何と私の好きな料…
あき@たいわん@ Re:夏日の野菜料理(06/22) お久しぶりです。 最近、また、まじめに…
kamiogi@ Re[1]:夏日の野菜料理(06/22) 雨読晴耕さんへ 台湾で、昼下がりのゲリラ…
雨読晴耕@ Re:夏日の野菜料理(06/22) どうもです。 ようやく、仙台も梅雨入り…
kamiogi@ Re[1]:老北京・蠍子王火鍋(06/09) 雨読晴耕さん:こんにちは。 >どうもです…

フリーページ

ニューストピックス

2014年08月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
老街鵝肉担という正式な店名だけど、凄く繁盛している店だ。
台北市の士林区、承徳路4段96号。電話:02-2886-1788

実は、店のオーナーの息子は、僕の高校の後輩で、中々の良い男だ!

本日は、蘇州の親子を連れて、士林の店に来た。

ご両親のオーナーに挨拶して、予約した特等席に入れてもらった。
良く聞くと、一家が一緒に切り盛りして、店を盛り上げている。

日本には、鵞鳥を食べる習慣が無いから、東京へ出店したら、面白い!と後輩に伝えた。
だけど、輸入と流通の問題が有るので、素直には行かないと思われる。
ならば、一度、無心で東京に遊びに来なさい!
先輩が面倒を見るから、招待しますわ!と誘ってしまった!笑!

後輩は、真剣に成って、日本で飲食店の経営について、詳しく聞いて来た。
これは、本気で来るかもしれない!
もちろん、日台の交流には、良いことだから、協力したい。

蘇州の親子は、思い切って、食べてくれた。
やはり、台北の鵞鳥店では、NO.1だと思う!!!

一家総出の手作り料理は、流石に、心の暖かさが感じられる。
美味い!

  • 001.jpg
  • 005.jpg
  • 006.jpg
  • 007.jpg
  • 008.jpg
  • 009.jpg
  • 011.jpg
  • 012.jpg
  • 013.jpg
  • 015.jpg

  • 017.jpg
  • 018.jpg
  • 024.jpg
  • 025.jpg
  • 026.jpg
  • 028.jpg
  • 029.jpg
  • 033.jpg
  • 037.jpg
  • 039.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月17日 01時52分14秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.