【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年01月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「この人のために」という思いは、最高のモチベーションを生み出します。
モノやサービスを売るというビジネスの行為の中で、その思いは、
お互いにとって多くのメリットをもたらします。
「この人のために」は、また既存のモノやサービスを越えて、新しいモノやサービスを
創造する原動力にもつながります。
既存のモノやサービスは、きっとその昔、誰かが「この人のために」という思いで
創ったものであり、今、それがモノやサービスという形で継承されています。
時代や対象によって、形を変えていきますが、その根底には、常に「この人のために」という
思いが存在していると思います。
一般的には、買う側が売る側を選択してきましたが、
ビジネスの目的が最高のサービスを提供するということであるなら、
売る側が買う側を選択することがより重要になってきます。
なぜなら、「この人のために」と思えない対象に対しては、
本当に良いサービスを提供できないからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月11日 12時10分27秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kansan3417

kansan3417

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ai@ 本を読ませて頂きました。 就職活動で悩んでいる時、図書館でこの本…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jdscl4j/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/kilvzvb/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.