348079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンガ・ルー・ホップ♪

カンガ・ルー・ホップ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カンガママ

カンガママ

お気に入りブログ

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

ランチ&筋トレの帰… カモミール2363さん

++ ちびっこぞうのた… ++ ぞうママ ++さん
*manmarumaruko* **tamako**さん
台湾の嫁~台湾って… *たくみ*さん
ぴんくのカバ ぴぃchanさん
LADYBIRD'S GARDEN LADYBIRDさん
ぐーたら主婦の独り… Yファミリーさん
ヤッター!と言わせて あけっこさん

コメント新着

犬002@ Re:お菓子セット(08/26) お菓子セット当たったのですね。 きっと…
ぴあちゃんです(^^*)/@ Re:今日のバラ(06/04) こんばんは^^ お気に入り登録ありがとうご…
わんわんミッキー@ Re:2才になりました(09/30) 可愛いですね うちの子と似てます 今は…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2014.07.15
XML
カテゴリ:ママ



我が家の洗濯機は、縦型洗濯乾燥機

天気が悪い日は、

深夜に浴室乾燥と洗濯機の乾燥機能を利用して乾かしています。

日曜日いつものように洗濯をして、

乾燥しようとしたら、聞いたことのない爆音がしてびっくり。

そのまま爆発してしまうのではないかとドキドキするほどで、乾燥中止。

購入して4年しかたってないのに・・・・。(前の洗濯機は10年たって故障)




月曜日に購入した電気店へ電話。

雷の影響で修理予約がいっぱいでいつ来られるかわからないという事で、

メーカーにお願いすることになった。

電気店の保証期間だったのでタダ。(よかった~)

今日やってきたメーカーのおじさんは、

洗濯機の裏を開けて、確認すると持ってきた部品を取り出した。

乾燥時に使用するモーターの一部の羽部分が、

すべて折れているという事で交換。

購入してから動かしとことないし、

カバーがついている部分だから、

中に物が当たるはずもなく原因不明。

乾燥機能使い過ぎでなったわけでもないらしい。

メーカーの人も、この部分の修理は初めてと首をかしげてた。


洗濯機とは無関係な話をしながら1時間で修理完了。

試しに乾燥機能を起動。

変な音もしなくなりホッとしました。

洗濯機って、

必要なものだからすぐに直ってよかったです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.15 15:46:51
コメント(0) | コメントを書く
[ママ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.