180688 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2006年03月03日
XML
いよいよ、合格発表の日がやってきました。

自宅に帰り次第 合格発表 のサイトで確認しました。

かのんの受験番号

学科・・・F31-131533-1
実技・・・F62-130803-3

結果は・・・

さくら 合 格 さくら

自己採点でわかっていても、
改めて確認すると嬉しくて
一晩明けた今も心がウキウキしています。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

合格をGETできたのは・・・

・FPの先生方・彼・皆さんのエール&励ましの言葉

・ブログ上でFP問題に掲載し遊びに来てくださった事

・彼と新生活を幸せに過ごす為の知恵を取得したい思い

・彼ご両親の年金未払対策

・副業の方向転換へのスタートライン

・出向先がFPスクールに徒歩通学できる距離だった事

・職場環境の回覧板がFPに関係する事が書いてあった事

・簿記1級を罵倒&暴露したSEさんへのリベンジ


いろんな思いが混ざり合わさった事で
くじけそうになっても
勉強するモチベーションが維持できたと思います。

18歳のかのんが
簿記1級を取得した時よりも
価値のある勉強でした。

誇りに思っています(*^-^*)

かのんはFP3級GETできただけでなく
自分自身も成長できたような気がします。 

ブログをしていた事で
いろんな方と交流でき、価値感にふれ
勉強できた事 本当に感謝しています。


また、かのんは出向する事になった事を
今は心の底からよかったと思っています。

・勉強しやすい環境だった事

・尊敬できる人達と仕事が出来る事


よ~く考えてみると
ラッキーな条件が揃っていました。

出向元オフィスで仕事をしたままで
3級をGETできたとしても
今ほどの達成感は味わえなかったと思います。

2級勉強を開始する事で
ますますパワーアップしていきます。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



人気ブログランキングに参戦してます

↑をクリックしていただけると励みになります(^∧^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月04日 08時59分44秒
コメント(10) | コメントを書く
[プライベートタイム] カテゴリの最新記事


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.