180552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2006年09月10日
XML
カテゴリ:FP2級問題
長い間更新できなくてごめんなさい★

やっとFP2級試験終了しました\(*^▽^*)/

いや~ 難しかった。

結 果
・学科・・・23問/60問正解→不合格
・実技・・・34問/60問正解→不合格 おしい!!


今回の試験は、模試にもFPスクールの予想でにも
でてこなかった問題も出題されました。

特に学科では、法人税や簿記に関する知識に
絡んだ問題が多く出題されました。

簿記のレベル的には日商2級問題くらいかな?

簿記の知識はどんな資格でもリンクしているのだなって
痛感させられました。

今回は残念な結果になりましたが、
また再チャレンジしようと思います。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


試験会場が私の家から1時間半もかかる
桃山学院大学で開催されました。

当日はオープンキャンパス日なので
スクールバス・食堂は使うなって・・・。

おいおいo(*≧◇≦)o

到着するまでに疲れてしまうのが予想されていましたヽ(。_゜)ノ
試験がはじまる前から体力消耗していると、
また寝てしまうかも・・・って不安になりました。

イチかバチか日本FP協会さんに
他の試験会場に変更して欲しいと申し出ました。

今回は大阪での開催場所は1箇所だけとの事でした。

大阪の北摂地域に住んでいる人は、兵庫県も近いので
自宅から通いやすい開催場所を選ばせて欲しいですね(T_T)

ちなみに変更は8月31日までに申し出れば考慮できたそうです。

やはり、当日行くまでに疲れてしまいました。
模擬試験中のように寝てしまう事はありませんでしたが
体力が消耗した状況で試験に臨むと
ちょっと損したような気分になります。

日本FP協会さん!!

次回受験する時には、
申込時点で開催場所を公開願います。

開催場所を1箇所にされる時は、
開催地域の中での中心地でお願いします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



人気ブログランキングに参戦してます

↑をクリックしていただけると励みになります(^∧^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 16時38分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[FP2級問題] カテゴリの最新記事


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.