180398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2008年05月04日
XML
更新できていなくても
楽天に遊びに来てくださっていた皆さん
申し訳ございませんでした。

更新できていない理由は、いくつかあります。


眼精疲労による本業との両立

かのんがお勤めしているコールセンターが業務縮小に伴い、
就業場所が移転する事が決定しました。

業務縮小=ある商品を使用して困っているお客様の数が減少してきた証です。

便りが無いのは元気な証拠といいますが、
コールセンター業務では、
電話が鳴らないのは、商品に対してお客様が満足している証でもあるのです。

電話が鳴らない間、オペレーターである私達は
ただひたすら座って待っているのも仕事なのです。

そのオフィスでの業務中の様子は、全員で瞑想タイムにも見えてしまいます。

さて、移転&業務縮小により、かのんの業務にも変化が起こりました。

契約更新と共に担当業務が変更になりました。
およそ80万件ある電話応対から発生した手書の伝票を電子化する事になりました。

つまりデータ入力に追われる日々が続いております。
手書き伝票→帳票の電子化→手書き伝票を破棄 がクライアント様のご要望です。

コールセンター業務だけで契約終了のはずでしたが、
縮小に伴う業務まで携われたのは貴重な経験でもあり、嬉しい事です。

現場では、データ入力のスペシャリスト・元キーパンチャーの方
お仕事をご一緒させて頂いております。

キーを叩く音の速さが違うので、契約満了までに1歩でも近づける様、奮闘中です。

こんな毎日が続いているので、
自宅に帰ってからPCを開いてメールチェック&メンテナンスだけで
目が痛くなっていました。

ある方のブログを読んでいる最中に、
内容は役に立つし、楽しいのに気分が悪くなってしまう事もありました。

ブログを全うして、本業をお休みするわけには行かないので
更新ができなかったのです。

ブルーべリーなどを摂取&リンパマッサージで、
目の疲れを克服し、ブログをマメに更新したいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月04日 18時01分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[本業:愚痴もあります<(_ _)>] カテゴリの最新記事


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.