032178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

防具鍛冶職人の今日を楽しむブログ

防具鍛冶職人の今日を楽しむブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

プロフィール

"kano"

"kano"

2023.07.02
XML
カテゴリ:子ども
子は親に十分に依存してからこそ、

巣立っていくことが出来る。








子供が誕生してから2、3年は


親も、食事や排せつ、身の回りの世話を喜びと共に一生懸命やるでしょう。


そのうち親もそろそろ自分の時間が欲しいわ、となって


「もう5歳になったから」

「もう小学生だから」

「もう10歳だから」


と自立してほしいと思うようになります。



私も育児雑誌を見て、「仕上げ磨きは10歳まで」

という言葉を信じてスパッと辞めました。

でも、本当は何歳になっても、子どもがしてほしいと言ったら


してあげることが良いのです。


【★店内全品ポイント9倍(6/30)エントリー&楽天カード利用で】歯ブラシ タフト24 10本セット オーラルケア 歯科医院用ハブラシ/tuft24(メール便4点まで)※毛のかたさ/カラーが選べる※【メール便選択で送料無料】


↑長持ちタフト!私はMSを使っています♪



よく、過保護と過干渉の違いを問われますが


〇過保護=子供がしてほいことをできるかぎりやってあげる


×過干渉=子供が頼んでもない、望んでもいないことを親が一生懸命やってしまう


と、私は捉えています。


昔は過干渉でしたが、今は過保護な親になって、


もういいよ、と言って子が巣立つまで


ゆっくり待っていたいと思います花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.02 05:30:59
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X