4924629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/05/01
XML
カテゴリ:遍路
0430-美井戸神社1
美井戸神社(びーとじんじゃ)
アンガー・フロム・ザ・ボトムという
彫刻が井戸の中から姿を現している

0430-美井戸神社2
アンガー・フロム・ザ・ボトム(正面)


小豆島一番札所・洞雲寺から
三番の奥の院・隼山を経由
坂手へ降りてきたところにあった

古井戸の中のアンガー・フロム・ザ・ボトムという
彫刻が先に作られ、上屋の神社は後で建てられた

そして彫刻は何かの仕掛けで井戸から伸びだし
それにつれて上屋も上に伸びる設計になっている

0430-美井戸神社3
現地の説明板
写真がまずく読みにくいので
文末の「詳しい説明」をご覧ください。

瀬戸内国際芸術祭2016、作品NO.107
アンガー・フロム・ザ・ボトム 美井戸神社
という表示があった。
その説明は下記のとおり

高さ約8メートルもの巨大な彫刻が
時折、井戸から姿を現す。

島にある古井戸の底に潜む
巨大な地霊的化け物が出現し
人々を脅かすという寓話的な設定だ。

ビートたけしが構想したプランをもとに
ヤノベケンジが実現。実際の古井戸に設置された。

2014(平成26)年、彫刻を末永く保存するため
地元有志によって祠が建てられた。
祠は彫刻に合わせて伸縮できる仕組みとなっている。



ビート神社についての詳しい説明右矢印こちら


犬も歩けば棒に当たるといいますが
毎度のことながら歩き遍路もまた
いろいろな出会いを楽しめるのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/01 07:36:04 PM
コメント(7) | コメントを書く


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

漫歩マン7776@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! 写真、お見事! 素晴らしい!
かめさんランナー@ Re:庭の芝生にネジバナが(06/28) New! いやー、庭に生えているのですね。 ネジバ…
神風スズキ@ Re:今月のエッセイ『日本人は騒音鈍感民族』か(06/27) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
ビッグジョン7777@ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) ふろう閑人さんへ >石ぬい・・・初めて…
ビッグジョン7777@ Re[1]:ナツキの行動力(06/26) かめさんランナーさんへ >ナツキさんが…

© Rakuten Group, Inc.