歩人のたわごと

2024/05/07(火)20:59

アリドオシ(蟻通し)

野山や海の動植物(779)

林の中で珍しい植物を見つけた 付近にたくさん生えている 検索するとアカネ科のアリドオシだ 花の白い蕾が付いていたので 気が付いたが、蕾がなければ 多分見逃していただろう アカネ科アリドオシ属の常緑低木 別名:イチリョウ(一両)、タマゴバアリドオシ 写真の花はまだツボミで開くと4裂する 花のあとには実がなって冬には赤く熟す 裏返すと葉の付け根に長い棘が見える このトゲが小さな蟻をも刺し通すとして 「蟻通し」と名付けられたという アリドオシも別名のイチリョウも 名前は聞いたことがあるが観るのは初 * 連休明け、例年通りに野菜の種まき ゴーヤ、オクラ、シカクマメ、モロヘイヤ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る