519179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月04日
XML
カテゴリ:つぶやき

ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

撮った写真について考える
Gmailを開くと、"容量がいっぱいです"

と、最近頻繁にメッセージが!

スマホはAndroidの私。最近よく写真を撮るようになって、よくわからないまま、Googleと同期していたので、Googleの15GBの無料ストレージがいっぱいになったと。

なにかあって写真が消えたらたいへん!と思っていたけれど、私のGalaxyはストレージ258GBで画像の容量を確認してみると17GB。Googleの無料ストレージでバックアップできるわけないことを悟った。

写真の整理はニガテで
子供3人の写真でさえ、一番上の長女のアルバムがかろうじて1年分あるくらいだ。
あとは、老後の楽しみ♪と、段ボールに押し込めたままのものが押し入れに入っていて、
段々とその時期がやって来たんじゃないかと思うけれど、考えるとあんまり楽しみでもない。

やはり、写真を撮るならすぐに、簡単な方法で整理するのが好ましいのだと、この歳になってふと気がつく。

昨日とりあえずGoogleフォトに保存してある写真を見返してみた。いらなそうな写真もあって、それらを消しながら、子供が小さい頃のことなんかをちょっと思い出したりした。

昔のフィルムで撮った写真も、デジカメでデータ保存してある写真も、今スマホで撮っている写真も、ホントはどれくらい自分に必要なのか、とっておくなら、どんな風にしたら簡単に整理できるのかな~ということを考えている。


それにしても、、、
食べ物の写真とか、そんなにいらないかな~と思う今日この頃笑

(、、、と言いつつ、伊東市にあるラーメンビレッジカフェのつけ麺が感動的な美しさ&美味しさだったので)

もっと、1枚のShotに集中したい!と思ったりするのでした、、、。



ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月04日 11時25分01秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:撮った写真について考える(06/04)   やすじ2004 さん
こんにちは!!

嵐のあとでしたが過ごし易い晴天の一日でした
明日も晴れるといいですね

のんびり行きましょう (2024年06月04日 18時13分59秒)

Re:撮った写真について考える(06/04)   walkman2007 さん
Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛


伊東市のラーメンの写真が最高ですね~♪💛

めっちゃ美味しそうです=3💛

美味しいラーメンは人生を幸せにしますね~♪💛

応援🍓 (2024年06月04日 20時21分17秒)

Re[2]:撮った写真について考える(06/04)   Kan-Tan さん
walkman2007さんへ

とても、お上品なラーメンでした~
ラーメン美味しいですよね。
暑くなってきたので、今は冷やし中華が食べたいです。
(2024年06月11日 12時02分10秒)

PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

マウントを取りたが… New! walkman2007さん

冷やし中華 私の父… New! jun さんさん

☆☆ 暮らしの中で思… hinamoko77さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
彩り生活 himawari.2525さん

コメント新着

Kan-Tan@ Re[2]:撮った写真について考える(06/04) walkman2007さんへ とても、お上品なラー…
walkman2007@ Re:撮った写真について考える(06/04) Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛 伊東市の…
やすじ2004@ Re:撮った写真について考える(06/04) こんにちは!! 嵐のあとでしたが過ごし…

フリーページ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.