410224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

堕天使のトリック

堕天使のトリック

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Freepage List

Favorite Blog

じじい50の日記 真の伯父/じじい50さん
統一協会の元信者の… 妖狐のモモンさん
ぱっぴんすのブログ ぱっぴんす0314さん
NAMIDAのダイアリー YURINONAMIDAさん
何でも雑記帳 あいうえお5532さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
ヨシュア1517@ Re:MCは「騙して信頼させ誘導する」(04/26) お久しぶりです。 またブログを再開しよう…
スーパールテイン@ ナチュラリープラス虚偽の説明で販売、9カ月の業務停止 行政による一部業務停止命令について 2016…
ナツミカン@ Re:はじめまして(08/23) >コメントありがとうございます。 >私の…
Nao@ 古来、朝鮮民族は侵奪民族 詳細な検証記事、ありがとうございます。 …

Calendar

Rakuten Card

2010.09.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
早川氏によれば、私は第4イスラエルのN氏だそうです。
私の解釈と第4イスラエルの解釈が似ているそうです。


以下は、韓定食氏と第4イスラエルの思考パターンが酷似している例である。(青字は引用部分)

Forum of iLand [1384] 堕落と堕落性どっちが先か?(2005年9月29日02:03)韓定食
原理では堕落した時に「偶発的に生じた性稟」が堕落性とありますが、本当でしょうか?
堕落性本性の1は「神と同じ立場に立って愛せない」こと、
2は自己の位置を離れるということです。
では堕落前のエバはどうだったのだろうか?
(中略)
エバは堕落の直前に天使に誘惑され
神の戒めを忘れ(1.神と同じ立場に立てず)
アダムが夫である事を忘れ、天使の誘惑に引かれた(2.自己の位置を離れてる)
その結果、天使と性交し(3.主管性を転倒された)
その後4.犯罪行為を繁殖したと理解できます。
天使にはもちろん、エバにも最初から堕落性があったわけです。


こんなマニアックな話、単なる元信者という触れ込みの韓定食氏が、現役信者のiLand氏の掲示板に書き込む意義などなかろう。
「堕落性」が、堕落前からあろうが堕落後からあろうが、献金集めに勤しむ現役信者にとってそんな神学論争など関心ない。
当然のこと、そのスレッドは、あまり盛り上がっていない。現役信者にとって、どうでもいい話なのだ。
堕落前に「堕落性」が発生したと仮に証明されたからといって、それで信者が信仰を捨てて、自分と同じ元信者になるとは思えない。
元信者なのだから、そういう現役信者のニードくらい分かりそうなものなのに、この堕落性の話について熱弁をふるう。
これは明らかに「自分にとって大切な話」だからに他ならない。

第4イスラエルも同じように、堕落性に対して熱弁をふるう。

救済論の問題(2008年11月出版) 「堕落性本性」の発生と「霊的堕落」との前後関係

『原理講論』における「堕落性本性」の定義には、「エバと血縁関係を結んだとき、偶発的に生じたすべての性稟」(122頁)と記されており、このような性質が天使長とエバとの「霊的性関係(淫行)」をもった“その時”に“偶発的に生じた”となっているのですが、その内容である「4つの性質」の説明をよく見ると、明らかに、第1(神と同じ立場に立てない)と、第2(自己の位置を離れる)は、 “エバと関係をもつ以前に”生じたものであり、そのような神に対する反逆の“動機”を持っていたからこそ、エバを誘惑し、その結果「霊的堕落行為」が起きたとみるべきでしょう。
(中略)
初めに“心情が汚れていたからこそ堕落行為が起きた”のであり、“堕落行為が起きたので、心情の汚れ(堕落性本性)が生じた”というのは、まさに本末転倒の論理と言えるでしょう。

2005年9月の時点で韓定食氏は、統一教義の堕落論「堕落した後に、堕落性本性が生じた」という教えを否定し、「堕落する前から堕落性があった」と主張している。
第4イスラエルが2008年に「救済救済論の問題」の中で論ずるより3年も早い。
しかも、その論証の仕方がまったく同じ。原理講論の中の「堕落性本性の4つの性質」の説明を使っている。
単なる元信者や反対派は、こんなマニアックな説明などしない。
堕落性本性が堕落前に生じたのか堕落後に生じたのか、などという神学論争的なことなど、そもそも元信者にはまったく関係ない。
統一に反対する勢力にもまったく関係ない。枝葉末節な話である。
しかし、統一から分派し、統一の信者を自らの信者にしようとする第4イスラエルにとっては、大切な話なんだろう。
「救済論の問題」を読むと、罪や堕落性の話が大半を占めている。それくらい統一堕落論と第4堕落論の違いを重要視しているわけだ。
韓定食氏が2005年から、統一信者が運営する掲示板にこんなことを書き込んでいた真の目的は、第4イスラエルの思想を信者達に浸透させるためだったと思われる。

(反カルトからの自由 より)


思考停止状態のカルト信者にとっては枝葉末節な話でも、真面目な信仰者にとって神学は必要不可欠です。
それでは、早川氏が引用しなかった部分も紹介しておきます。


堕落論では天使がアダムに嫉妬した事が全ての原因とあり、嫉妬心についてはこう書いてあります。

「このような嫉妬心は、創造本性から誘発されるところの、不可避的な副産物であり、
それはちょうど、光によって生ずる、物体の影のようなものであるといえよう。」

しかし天使だけが嫉妬するのではないのです。
旧約聖書出エジプト記20:5にはこうあります。

「あなたの神、主である私は、妬む神であるから・・・・・」

神が「妬む」性稟を持っているからこそ、人間も天使も「妬む」のです。
そして創世記6:6には

「主は地の上に人を造ったのを悔いて、心を痛め・・・・」とあります。

神は妬んだり後悔したりする、とても人間的な存在であります。
原理では「神は完全な善の主体」であり、人間の心の負の部分は、
堕落によって生じた堕落性本性に起因するものであると説明しているが、
人間からみれば完全無欠に見える神も、
わずかながら心の負の部分を持っているのであります。

(Forum of iLand [1384] 堕落と堕落性どっちが先か? 韓定食 Date: 09/29 02:03)


この頃(2005年当時)の私は、旧約聖書の聖句を根拠として、神も人間の様に妬む心を持っていると信じていました。
第4イスラエルでは、どのような神様を信じているのかは知りません。
何しろ私は、早川氏のようなカルト信者ではないので、統一協会以外の団体の教義まで勉強する必要がありません。
ちなみに、上記の初投稿の9日後に投稿した内容も紹介します。(恥ずかしいですが)


天使が人間の女を妻に娶り子を産ませたり(創世記6章)
天使がアブラハムを訪ねて食事をしたり(創世記18章)
天使がロトを訪ねて食事をしたり(創世記19章)
天使がヤコブと角力をしたり(創世記32章)
天使が獄中で鎖につながれていたペテロを解いて城外に導いたり(使徒行伝12章)

天使が人間の肉体を借りて活動した見れる聖句が多数あるが
逆に堕天使達が悪事を働いたと見れる聖句もある

・・・カインの時代にはすでに多数の人が存在したので、堕天使達の淫行の相手はエバ以外の女だろう。
ではこの淫行もルーシェルとエバの時と同様に霊的堕落なのだろうか?
もしも霊的な性交が本当に可能なら、地上でも霊界でも可能であるから、
現在も霊界においては堕天使や悪霊たちが淫行にふけっていることだろう。
善霊たちは貞操を守るかもしれないが、霊界でも神は見えないと言うみ言があるから
中間霊たちも淫行を行っているだろう。そうすると一つの疑問が沸く。
地上で犯した罪は霊界で清算すれば良いとしても、霊界で犯した罪はどこで清算すればよいのだろう?
神が洪水審判を起こしたり、ソドムとゴモラを滅ぼしたのは、人間が悪の限りを尽くしたのを見て、胸を痛めたからであり、
霊界でも「霊的堕落」ができるのなら、神が地上人を滅ぼす意味がない。

こうしてみるとルーシェルとエバの堕落も創世記6章に書かれているように、
人間の肉体を借りた天使とエバとの関係であり肉的堕落だったのではないか?
カインがルーシェルそっくりでエバが驚いたと言うみ言も、カインの父親がルーシェルだったと考えれば納得できるし、
神がアダムとエバの子セツの血統を重んじたのも納得できる。

(Forum of iLand[1466] Re[4]:サタンの侵犯について 韓定食 Date: 10/08 22:59)


2005年当時の私は、統一協会で学んだ影響が強く残っており、旧約聖書も信じていました。
しかし、統一協会や第4イスラエルのように、「霊的堕落行為」を信じる立場ではなく、「人間の肉体を借りた天使とエバの肉的堕落」を信じていました。

今読み返せば赤面してしまう文章ですが、「霊界で堕落が起こるならば完全な救いは有り得ない」と考えていました。
当時の主張を見れば、どこかの分派のようだと言われても仕方ない、まるで“第7イスラエル”のように見えるかも知れません。(笑)

しかし、その後の私は、天使とは善霊のことだと信じるようになり、旧約聖書は寓話だと信じるようになりました。
そして現在は、「堕落」自体と「堕落状態からの復帰」を否定する考えです。


統一原理の堕落論は人類始祖の最高の男女が堕落したと言う理屈です。
しかし、現実の神様の創造の原則は、低レベルから高レベルへの進化であり、それが地球の歴史なので、堕落論や復帰摂理は出る幕がありません。
人類始祖が堕落して悪の世界になったのではなく、毎日毎日137億年かかって、原始の世界から神様の理想の世界に近づいているのです。

(堕天使のトリック より)


とおるさんが「(創世記の失楽園の物語を真実だとすれば)」と仮定しているのは、とても賢明です。
何故なら、とおるさんの(統一原理の)疑問の数々は、旧約聖書の文字の奴隷にならないと生まれないからです。
宇宙は広がり続け、時間は過去から未来に流れます。
地球に生まれた生物も、単細胞生物からヒトへ、そして完全無欠な神に似た人間へと、現在は成長途中だと考えてはいかがでしょうか?
宗教は人間が神様に似る為に、成長を助ける為に、神様が与えてくれたと考えます。
不法を働き、詐欺を働き、武器を製造して儲ける宗教は不要です。

(堕天使のトリック より)


最近の私の文章に、私の思想が表れています。
わざわざ苦労して昔の文章を探し出し、それを恣意的に解釈する辺りに、偏執的なカルト“幹部”の本性が見えて微笑ましい限りです。
一般人は勿論、普通の食口でも、そのような芸当は到底できません。
自爆するのは歓迎しますが、最近の記事も読んでから書いてください。

もっとも、そんなことは先刻承知で、「第4イスラエル」のレッテルを貼る目的でやっているのでしょうが、早くN氏の身辺調査をして、確証が得られてから書いた方が恥を晒さずに済むことでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 01:31:28
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.