2341898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VALENTIA . com

VALENTIA . com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

監督K

監督K

Freepage List

2006/03/05
XML
カテゴリ:VALENTIA U-12
FC U-11
2006年3月4(土)~5日(日) 於:鳥栖市

■予選リーグ 
2005年3月4日(土) 於:鳥栖市陸上競技場

1) VALENTIA 13-0 富士少年SC(*前半6-0) 
【得点者】平5、門司2、高田2、永江2、江島、山本
【出場選手】(前半)小川、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)田中、遠藤、山下、大村、東、山本、江島、平、高田、初瀬、門司、永江 

2) VALENTIA 4-0 大野城南(*前半4-0)
【得点者】門司3、江島
【出場選手】(前半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)田中、大村、山下、大仁田、東、江島、里、平、永江、初瀬、高田

3) VALENTIA 3-0 岡山少年サッカークラブ(*前半3-0)
【得点者】江島、平、門司
【出場選手】(前半)小川、遠藤、山下、大村、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)江副、大村、遠藤、大仁田、山下、山本、江島、平、初瀬、高田、里

CIMG0254.JPG
※以上の結果、1位トーナメントへ。(鳥栖市陸上競技場にて。)

■決勝トーナメント
2006年3月5日(日) 於:鳥栖スタジアム

□準々決勝戦
VALENTIA 3-0 諸富SSCアミーゴ(*前半3-0)
【得点者】平2、東
【出場選手】(前半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)田中、大村、山下、大仁田、東、山本、江島、平、門司、初瀬、高田、遠藤

□準決勝戦
VALENTIA 1-0 リベルタ北熊本(*前半0-0)
【得点者】門司
【出場選手】(前半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司

□決勝戦
VALENTIA 1-0 BUDDY FC(*1-0)
【得点者】平
【出場選手】(前半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司(後半)江副、遠藤、山下、大仁田、東、山本、江島、平、永江、初瀬、門司

CIMG0256.JPG
※以上の結果、優勝。(鳥栖スタジアムにて。)
 優秀選手賞 平洋介選手。

大会全試合結果 http://asahifc.com/mito17/

≪KTコーチのコメント≫
2日間通して自分達の目指しているサッカーが少し見えてきて、大変収穫の多いカップ戦となりました。
攻撃において、「観る」だけではなく、先の先までのイメージができ始めていることから意図のあるパスが増え、攻撃での判断の質・プレーの質に変化がみられるようになりました。
守備については、準決勝戦の前半にサイドを変えられ対応が遅れる場面がみられましたが、後半はうまく修正することができ、決勝戦も同様の守備ができました。
押し込ませてからの守備も粘り強く対応することができるようになり、守備においての判断の質も良くなっているように感じています。
再来週の九州大会では、さらに高い判断の質が要求させると思いますが、今の所準備も順調にすすんでいるので(何人か風邪もいるが・・・・)今の時点でできるパフォーマンスを自信をもってプレーしてくれればと考えています。

バック下部よりサッカーボールの収納も可能♪【adidas】Jr バックパック
バック下部よりサッカーボールの収納も可能♪adidas/アディダス Jr バックパック

【adidas】日本代表 UNITED スウェットトップ
日本代表 UNITED スウェットトップ

F30+ TRX HG JP シルバー×ブルー 
F30+ TRX HG JP シルバー×ブルー アディダス サッカースパイク

アディダス パティーク05トップ TRX HG JP
アディダス パティーク05トップ TRX HG JP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/07 11:31:24 PM


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

© Rakuten Group, Inc.