673297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  動きを習得中!

Category

Calendar

Comments

ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) すずめのじゅんじゅんさんへ じゅんじゅ…
すずめのじゅんじゅん@ Re:穏やかに逝きました(06/10) 謹んでお悔やみ申し上げます。 母が自然に…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) じぇりねこさんへ コロナが再燃ではない…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) ポニョタ1235さんへ ばあちゃんから「あ…
じぇりねこ@ Re:穏やかに逝きました(06/10) ぐーちゃんこんにちは お母様のご逝去を…

Archives

2017.12.25
XML
カテゴリ:ランチ
先週の金曜日、
朝イチで眼科病院に行き
それからまたJRに乗って妹のところに行きました〜ダッシュ

いつも最寄りの駅まで迎えに来てくれます。
妹の車車でイタリアンレストランにGO〜〜〜音符

去年は嫁ちゃんを誘って三人で女子会をした。
その時は純粋に喜んでもらえると思っていた。。。。
娘がいないからこういうシチュエーションは憧れでもあった。

今年は
妹と二人女子会スマイルスマイル 
(ちなみにお嫁ちゃんにはクリスマスプレゼントを息子を通して渡しました。
ちゃんとお礼のメールが来ましたよ〜ハート(手書き)

2ばあちゃんSの近況報告やら今後のケアの相談やらぺんぎん
更年期症状、フィギュアスケート、陸王、甥っ子のスクールバンドの話題、
仕事やダンナの話大笑い

もうね、止まることを知らない姉妹うっしっし
この日はトータル5時間くらい一緒にいた!!
同じ市内に住んではいるけど二人だけで会うことは年に1.2回程度。


近年はばあちゃんと三人女子会が移行 スマイルスマイルスマイル


食事

イタリアンランチをいただきましたぺろり


ビュフェスタイルで好きなものを好きなだけ


ホタテとアスパラの海老クリーム仕立て


海老のトマトソースパスタ




ドルチェ3種盛り
ワゴンで運ばれてくるの。もう目移りしてね目がハート
目の前でカットしてサーブされます。

ドリンクもたくさん種類があります。お腹じゃぶじゃぶになるまで飲んでしまった(^^;;
いやいや、話していると喉が乾きますあっかんべー

冷たいドリンクはピッチャーごと氷の中に埋まってる!(7.8種類)
紅茶、珈琲だけでも5種、ココア、ハーブティーに至るまで何十種類も用意されています^^

お店のスタッフさんの元気な声もいいですね!
レジ横にはお持ち帰り用のケーキお誕生日が売られていました。

一人当たり1.764円だった〜〜グッド
ぐーちゃん姉妹にとっては贅沢なお食事ですw この値段は納得さいふ


ー久しぶりにばあちゃんの作品ー





わかりますか〜?
これね、ペットボトルのキャップを使って花のストラップを作っているの!
布を貼り付けたりピーズやバラを飾りつけたり
とっても細かい作業だけど手芸大好きばあちゃんは
楽しかったって(^_^)v

デイのスタッフさん、ありがとうございます〜〜

ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート  ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート ピンクハート

ブロ友さんへ

今月も残り少なくなりました。
例年になく今年の師走は忙しく、ほとんど出ずっぱり。
パソコンを開ける時間があまりなく、ブログも久々の更新です。
コメントを残してくださる皆さん、いつもありがとうございます。
この場をお借りしましてお礼申し上げます。

墓掃除がやっと終わり、これから正月準備に向けて計画遂行して行きます。
二人の息子夫婦もばあちゃんも一同集まるので
楽しい元旦になるよう色々企画しているのウィンク  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.25 13:38:42
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.