673225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  動きを習得中!

Category

Calendar

Comments

ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) New! すずめのじゅんじゅんさんへ じゅんじゅ…
すずめのじゅんじゅん@ Re:穏やかに逝きました(06/10) 謹んでお悔やみ申し上げます。 母が自然に…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) じぇりねこさんへ コロナが再燃ではない…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) ポニョタ1235さんへ ばあちゃんから「あ…
じぇりねこ@ Re:穏やかに逝きました(06/10) ぐーちゃんこんにちは お母様のご逝去を…

Archives

2019.07.30
XML
カテゴリ:沖縄の旅
ホテルでの朝食は7時前。
さすが日本人ね!すでにテーブルは満席に近かった(^^;; みなさん、朝が早いわ〜〜。
ささっと食べて早めにチェックアウト。
観光客で混み合う前に古宇利島に着けた??? んんん、、、そうでもないかも目

恩納村から本部古宇利島まで山間の道を走り時間短縮ダッシュ
ゴム草履に履き替えて海岸まで降りると有名なハート岩が出現!
潮が引いていたので岩まで歩いて行けたよグッド




角度によって逆ハートに見えるよ、と教えてもらった四つ葉
このアングルかなあ〜〜?



お天気晴れだったので古宇利島オーシャンタワー(800円)に。
頂上までオート電気自動車で登ります。遊園地みたいで意外と楽しかった^^



タワーの屋上は強風でゴーゴー鳴っている台風
360度のパノラマ風景は圧巻でした。



「山原そば」 もう何回もリピしているお気に入りの沖縄そば専門店 900円
ソーキがすごく美味しい!ボリューム満点!人気店なので入店まで外のベンチに座って待ちます!



お腹いっぱいになったところで今回どうしても行きたかった場所
嵐山展望台に!
山やパイナップル畑に囲まれた内海。



遠くが古宇利島です。海、山、挟んでまた海、島、空〜〜大笑い


車 車 車


美ら海あたりで花火大会があったので反対車線は昼過ぎにはもう渋滞していたショック
私たちは逆方向に移動だったのでセーフ!この日の宿泊場所 読谷村に到着。
  
夕方に地元のスーパーに行ったの。野菜売り場から見たことのない野菜を見かけてテンション上向き矢印
パパイヤがあるよ〜!チャンプルにしたら美味しいんだなあ! 紫芋を使った和菓子

  
沖縄ぜんざいは小豆ではなく大豆。甘味は黒糖が使われている。
カップ麺が普通に沖縄そばですスマイル


体験王国むら咲むら内を散策。こちらのホテルに泊まったので閉館時間だったけど散策できました!
  

  
 
荒波 荒波 荒波


近くのビーチまで徒歩3分!夕景、、、微妙な時間だったけど。

また潮が引いていたのか砂浜に足跡も少なく綺麗だった。人はまばら。
望遠側で撮影。私のサンダルではうまく歩けずほえー



こちらも望遠で。この女性お二人はサーフィンしてた?風がここも強かったあ、、、、



太陽はまだ上の方にあるけど逆光だと夕景だとわかるね!
木がゆさゆさ揺れてまるで台風のよう台風


7時に夕食の予約していたので足早にホテルに帰る。
食べログで事前予約 「ZEN膳」
こじんまりした店内は地元のお客さんグループ、カップル、そして我が家で満席。

  


  

刺身盛り合わせ、島らっきょう、紅芋の天ぷら、ゴーヤチャンプル、あぐー豚味噌炒め(パパイヤの酢の物、ピーマン炒め付け合わせ)
京都とアメリカで修行されたシェフによるお料理。期待通り美味しかったです(^^)
写真はないけど生ビールのきめ細やかな泡に旦那と息子は大感激してた!!
代行を頼んでホテルまで。運転手さんは読谷村の人。チャンプルの作り方を熱く語られました^^
論点はゴーヤチャンプルに鰹節入れる?入れない?塩味?醤油味?大笑い
続きは次回にウィンク

(ぐーちゃんの顎&胃腸日誌ノート
前日のお肉は全て柔らかく快調なスタート!
この日の昼のソーキ5個が骨離れは良いものの私には大きく噛み切るのが困難、、、
太麺で量も多いが美味しいので完食ね^^顎は相当疲れた!
肉の消化が追いつかず夕食は空腹感なし状態。
それでも美味しいのでつい箸が伸びる泣き笑い
胃腸薬を食前と食後に飲みながらの旅でしたが、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.30 16:53:23
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.