608186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるけ あるけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

いろいろくだらな日記 くろことぐれこさん
温故知新 pmsさん
Rainの今日の出来事 Rain Mamaさん
まぉままの育児部屋♪ まぉままさん
グリーン・ハート むっぽこ。さん

Comments

こっこ@ Re:何年ぶりでしょ(01/16) |ω・)チラ かおりのんさん元気かな♡
かおりのん@ Re[1]:何年ぶりでしょ(01/16) のあ♪♪さんへ 今更ながらの返信です(;>_…
のあ♪♪@ Re:何年ぶりでしょ(01/16) お久しぶりです(^^) のあ?です! 最近、…
こっこ@ Re:ご無沙汰しております(02/25) ミクシィにも書いたけどこちらにも。。 お…

Freepage List

2009.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週から今日までの日記、
あわてて少し前に遡り更新したので
説明が足りていないところが多々あると思います

私自身、まだ咀嚼の途中 という感じです

まず、樹の心臓と肺
先生いわく「寿命」だそうです
この言葉だけ聞くと、冷たいようにとられるかもしれませんが
そういう感じではなくて、ただそのまま、言葉のままです
なので、状態が悪くなっても、積極的な治療はできないということ
何か悪いところがあって(たとえば感染症とか)そこを治せばよくなるのであれば、
ま、今までがそうだったんだけど
抗生剤や点滴や輸血や、あれこれとやって樹にも頑張ってもらうんだけど
今回は風邪を引いているわけでも、感染症にかかっているわけでも
貧血があるわけでもなくて。
採血した際の数値はどれも特に悪いものは無く
ただ、心臓の負担を表す数値がやっぱり高くなっていました

ちょっと書いたけど、点滴も
もう「延命」とか「身体に針を刺す」とか、
そういうのは、もういいです って先生に伝えました

後どのくらいの時間が残っているのか
さっぱり(先生の言葉を借りれば『神様じゃないと分からない』)分からないんだけど
その日が来るまでは、今までと変わらずに
「いつき・いつき」とバカみたいに可愛がって過ごします

私はお母さんだから、
お母さんは家の太陽じゃなくちゃいけないんだって
なにかで読んだんだよね。
私の態度ひとつで、きっと家の中の雰囲気も変わっちゃうだろうし
私がメソメソ愚図愚図して過ごしていたら、みんなその気持ちに引きずられちゃう
そしたらせっかく、樹が元気に過ごしてくれているのに
それがなんの意味もなくなっちゃう。

前向きじゃないし、強くもないし
愚図愚図いらないことを考えたりもするけれど
でも
ちゃんと「今がある幸せ」を忘れないようにいなくちゃと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.07 00:33:24
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:咀嚼中(05/06)   のあ♪♪ さん
お久しぶりです。

メッセ入れておきました。
(2009.05.07 01:11:07)

Re:咀嚼中(05/06)   睡蓮 さん
ここにコメントするのはとっても久しぶりのような気がします、双子ママの睡蓮です^^

いっちゃんのがんばり、ずっと見ています。
コメントこそしてませんでしたが…うちも昨年12月
に通算4回目の手術をして心臓を治しました。
でもあと1回、将来的に人工弁置換が決まって
います。
避けられない運命です。
生まれたときにはそんな予定はなかったので、
神様には、「聞いてないよ!」って言いたい(苦笑)

命の赴くままに…それは私たち親の思いとは違って
いるかもしれないけれど、
なによりもそれを尊重するのが一番いいよう
な気がしてます、私は。
できるだけ後悔しないように、自分を追い詰め
ないように、楽しい時間を持ちましょうね~^^
(2009.05.07 12:11:48)

Re[1]:のあ♪♪さん   かおりのん さん
>お久しぶりです。

>メッセ入れておきました。



ラジャ

(2009.05.13 13:12:44)

Re[1]:睡蓮さん   かおりのん さん
>ここにコメントするのはとっても久しぶりのような気がします、双子ママの睡蓮です^^

こんにちは
私もすっかりご無沙汰しております!!

息子君、手術を受けたのですね
通算4回目、それでもあともう一回なのかぁ・・
それでもひとつひとつ階段を上るように
ゆっくりと「元気な心臓」に近づいていってるのね♪
その頑張りはすごいと思います
それを一番近くで一緒に戦っている睡蓮さん、
色々な思いや葛藤を抱えながらだと思います

>生まれたときにはそんな予定はなかったので、
>神様には、「聞いてないよ!」って言いたい(苦笑)

ほんとだよね!!
何ゆえ?と聞いてみたい気がします

>命の赴くままに…それは私たち親の思いとは違って
>いるかもしれないけれど、
>なによりもそれを尊重するのが一番いいよう
>な気がしてます、私は。
>できるだけ後悔しないように、自分を追い詰め
>ないように、楽しい時間を持ちましょうね~^^

命の赴くままに、いい言葉です
それぞれに寿命は違って、それが尽きるのが早いか遅いかで
それまでをどう過ごしていくのか、かな、と

これからもお互いに踏ん張っていきましょう♪
-----
(2009.05.13 13:19:38)


© Rakuten Group, Inc.