1287727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2021.04.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
秋田駅前に、「瀧乃頭」という居酒屋があった。ビールはヱビスで、モツ煮とラーメンがおいしい店だった。連日の落語と講談のために、久々に駅前に宿泊したので、夕食は、「瀧乃頭」のラーメンとヱビスにしようと思っていたが、なんと、昨年6月に閉店していた。思えば、これが「密」というものです、というような店だった。アクリル板で仕切るとかは絶対無理なつくりで、考えてみれば、コロナ禍で、閉店に追い込まれるのは当然の店だった。秋田市で泊まりの場合だけしか利用しなかったので、無論、常連とかではなく、ヱビスとラーメンが旨くて、こんな店も知っているんだぞ的な、年に1回行くか行かないかの店だった。秋田駅前はABS秋田放送が移転して来たこともあり、大きく変わった。それよりも、何よりも、コロナが飲食店に、存続の危機に値する影響を与えていたということらしい。秋田市で飲んだ時に、シメのラーメンを食べていた食堂「金華園」も無くなっており、ショックは倍増した。コロナのバカ野郎!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.12 20:31:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.