1291373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.12
XML
カテゴリ:落語ライブ


伯山師匠の秋田公演は、2021年から、3年ぶりだと記憶している。なので、もちろん、ミルハスでは初めてなのだが、お客さんは、満員の800人越え。物販の売れ行きも良く、久々の秋田に大サービスの四席の熱演だった。演目は次のとおり。
一席目    神田若之丞   山田真龍軒
二席目    神田伯山    荒大名の茶の湯
三席目    神田伯山    出世浄瑠璃
四席目    神田伯山    お岩誕生
五席目    神田伯山    浜野矩随
伯山師匠の、人気は秋田でも上々で、それに十分応える熱演は見事というしかない出来だと思った。講談を初めて聴く客が多いことを知って、馴染みやすい演目を演ってくれたのだと思うのだが、落語と重なる演目が多く、私としては大満足だった。「性格悪いキャラ」も感じられなく、大観衆も、講談の面白さを知ったことは間違いなく、次の秋田での公演が楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 21:56:21
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:神田伯山 独演会(05/12)   ザクロ さん
私も今回の伯山さんの独演会参戦しました。
講談を実際に聞くのは今回が初めてだったので、どうかな?と思ったのですが、、
実際に聞いてみると、最後まで聞き入っていて、最後の演目の『浜野矩随』の時に至っては、途中から少し感極まっていました。
次回の伯山さんの秋田公演はスケジュールの都合上,早くても再来年みたいですが、またぜひ!秋田で公演して欲しいです! (2024.05.12 22:30:25)


© Rakuten Group, Inc.